
1: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:31:15.33 ID:qeIY0ZQn9
チェコの銃器メーカーCZ(チェスカー・ズブロヨフカ・ウヘルスキブロッド)は、米国の銃器メーカー・コルト(コルト・ファイヤーアームズ)の株式を100%取得したと発表した。CZは「Important milestone in the history of CZ」としてプレスリリースを掲載している。
CZはサブマシンガンの「スコーピオンVz 61」や、アサルトライフル「CZ BREN」、様々なバリエーションで法執行官からスポーツまで多用途に使われるオートマチックピストル「CZ75」で知られている。CZはチェコの国営企業だったが、民営化され、1997年にCZ-USAを設立した事で、米国でも大きな市場を獲得していた。
コルトは南北戦争以前、1836年にシングルアクション機構を確立し、米国軍用拳銃として様々な銃を生み出してきたメーカー。特にオートマチックピストルM1911は「コルト・ガヴァメント」の愛称で、70年以上も制式拳銃の位置を占めている。
また、アサルトライフルM16やM4カービンもコルト社製である。しかし拳銃部門は他社に大きくシェアを奪われ、加えてM4カービンも米国からの調達を打ち切られたことが大きな要因となり、2015年に倒産している。
アメリカでは同じく大手のレミントンも倒産している。今回のCZのコルト買収は、今後の銃の歴史にどう変化していくか、日本のトイガンメーカー、ファンも注目しているところだ。
Impress
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1306180.html
引用元: ・【企業】チェコの銃器メーカーCZ、米国コルトを買収 [香味焙煎★]
2: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:31:45.65 ID:Sad53RIl0
東京に空はない
4: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:33:44.43 ID:OcctJhlr0
>>2
智恵子乙
智恵子乙
3: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:32:22.71 ID:rxuoEzWl0
チェコとかいう軍事面の知名度で不遇な国
5: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:34:36.49 ID:IsoDYn2l0
コルトはオレのパスポート
6: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:34:39.13 ID:neKwr7Cn0
俺の股間にガバメント
7: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:34:48.21 ID:7CW7KQD00
メキシコでセルジオのニックネーム
8: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:34:54.09 ID:aGsMn9sy0
マスケット銃って当たっても痛くなさそうな気がする
15: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:36:43.45 ID:RQjoQe6a0
>>8
ぜひ、その身で試してみて結果を教えてくれないか。
ぜひ、その身で試してみて結果を教えてくれないか。
9: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:34:54.49 ID:lruKlmZr0
Cz75が銘銃扱いされてる理由が分からん
18: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:37:04.18 ID:qeIY0ZQn0
>>9
園田健一の影響
園田健一の影響
10: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:34:57.15 ID:7avs2J+60
CZ-75は見た目こそ違うがコルトの丸パクリw
11: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:35:53.87 ID:wD6swuwD0
銭形警部も使ってな
12: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:36:03.38 ID:95N0UZND0
AKのライセンス品こしらえてた会社に買収されたコルト
こんなことベトナム戦争当時には考えもできんわなw
こんなことベトナム戦争当時には考えもできんわなw
13: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:36:21.54 ID:wrP0lcR50
またマニアックなとこが買収しとるな
14: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:36:32.90 ID:oHakxcId0
ガンスミスキャッツが使ってた銃?
16: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:36:46.20 ID:dnofUXnn0
ガンスミ
17: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:37:03.65 ID:Fz5X1TNL0
Cz75は大型拳銃のくせに手の小さいおれでもめちゃくちゃ握りやすくて好き
他の大型拳銃はでかすぎてしっくり握るのは無理
他の大型拳銃はでかすぎてしっくり握るのは無理
19: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:37:25.80 ID:/6MXYwZZ0
グロックばっかだもんな
20: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:38:43.04 ID:EbvFt4r30
M4はもう使われないの?
21: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:39:20.13 ID:fVpBzWEL0
Cz75はコックアンドロックができる。コンバットシューティングに都合がいい。
22: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:39:20.39 ID:3bfqBqnr0
銃器メーカーって外資が買収できるのか
てっきりなんらかの制限があるのかと思った
てっきりなんらかの制限があるのかと思った
23: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:39:28.39 ID:oHakxcId0
レミントンが倒産してたことに驚いたわ
近所でまだ売ってたぞ
近所でまだ売ってたぞ
24: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:39:42.18 ID:ZIY3dZSJ0
チェコだからczなんかと思ったら違うのな
25: 2chの人々 2021/02/13(土) 14:40:45.33 ID:3kgBOgj00
ハイパワーは傑作銃だったな