
事業再構築補助金は中小企業などの業種・業態転換や事業・組織再編を支援する新制度で、第3次補正予算における中小企業支援策の柱。パソナが提案した事務局経費399億円余りを除いた補助総額は約1兆1000億円に上り、中小企業から中堅企業に成長する事業者などには最大1億円を補助する。
事務局は、中小企業庁が決定した基金設置法人(補助事業者)と委託契約を結び、事業再構築補助金の交付規程策定や公募、審査・採択、交付決定に係る業務を担当する。補助事業の進捗管理や確定検査、支払い手続き及び事業への問い合わせ、政策効果検証に向けた分析、事例収集などにも当たる。
補助対象は、
1.直近6カ月のうち任意3カ月の合計売上高がコロナ前の任意3カ月の合計売上高から10%(一部15%)以上減少した中小企業など
2.補助事業終了後3~5年で付加価値額または従業員1人当たりの付加価値額が年率平均3.0%(一部5.0%)以上増加する中小企業など
3.経済産業省が示す「事業再構築指針」に沿った事業計画を認定支援機関などと策定した中小企業など
補助額は100万円から1億円で、補助率は2分の1か3分の2。
採択に当たり、事務局は第三者委員会を設置・運営して補助金交付の申請書などを審査。経産大臣と基金設置法人に対して協議する。
交付申請の受け付けは3月に開始する予定で、補助事業の期間は2022年度末まで。採択件数は5万5000件程度を見込んでいる。
https://maonline.jp/articles/jigyo_saikoutiku-office
令和2年度第3次補正予算「中小企業等事業再構築促進事業」に係る事務局を決定しました
令和2年度第3次補正予算「中小企業等事業再構築促進事業」に係る事務局について、令和3年1月28日(木曜日)から令和3年2月4日(木曜日)まで募集を行ったところ、3件の提案がありました。
提案内容について、外部有識者による審査委員会での厳正な審査の結果、事務局を決定しましたので、お知らせいたします。
提案事業者名 住所 代表者・氏名
株式会社 パソナ
(法人番号:1010001067359) 東京都千代田区丸の内一丁目5番1号
https://www.meti.go.jp/press/2020/02/20210212005/20210212005.html
関連
菅義偉氏の出世は「竹中平蔵氏のおかげ」 今も続く師弟関係
https://www.news-postseven.com/archives/20201118_1613078.html
菅義偉と竹中平蔵の蜜月の仲 小泉政権では〝部下と上司〟が進める各論政治の危うさ
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/society/2020/11/15/post-2633.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613483455/
引用元: ・【速報】政府の中小企業支援策の事務局に、厳正な審査の結果【パソナ】が選ばれる!補助総額も1兆1000億円にのぼる【竹中平蔵】 ★3 [potato★]
こいつほんと日本を食い物にしてんな・・・
(禁止ワードが入っています)同士でないの
これこそ談合
辞任森元が次期五輪代表決める様なもの
つぶれろ
コロナ禍さえ利権にする日本古来のウイルス企業?
アホか・・・
最高だわ
許永中や児玉誉士夫そしてケケ中
ダークの意味を取り違えないでね
念仏唱えてただ踊れ
南無阿弥陀仏、お陀仏じゃ
https://news.1242.com/wp-content/uploads/2020/09/10000000000000070918_20200925190325066166_P181126000282TRRS.jpg
通貨単位パソナになるんじゃないのw
それにしても竹中にノビチョク飲ませる奴出てこないんかw
税金払えばパソナ電通が潤うシステム
変動相場制にします
高騰するよ
時代が変われば
良いご身分ですな
高麗(現・北朝鮮)渡来(同和)が支配してんなぁ..GHQの民族改造・地位逆転最悪。
利益誘導しても法律に違反していないのか?
取り締まる法律ないんじゃないかな多分
緊急事態宣言延長なら尚更給付金配らんかい
小出しにするな!!はよせんかい麻生
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策により感染拡大、五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせえ
30万円 特別定額給付金 はよせえ
30万円 特別定額給付金 はよせえ
30万円 特別定額給付金 はよせえ
30万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
って事は、もちろん評価基準にならないのだが、
国民感情に配慮してというだけの不合理な判断だけでパソナは外すべき
それはそれで政治的な判断になるけどもね
終わってんな
cocoaのパーソルといい、人材派遣業者だけが異常に保護されてる
本当に時代錯誤だわ
文明が後退するような何かが起きるんじゃない?
パソナ「よし採用!明日から淡路島勤務だ!」
国民から見たらどっちも(禁止ワードが入っています)なんだが。
ボディガードを雇ってるので問題なし
いつも選ばれてて怪しいんだが
屁理屈が罷り通る美しい国になったもんだわ
敢えてパソナやら電通やらを弾くような仕様にすると、何故そうしたのか突っ込まれて大変めんどくさいことになる…(恣意的だと担当者が逆に法に触れる)
実績があって反社的でなく、業者名簿に載っていたら後はどれだけ敢えてリスクを被ってやるか、だし
電通や竹中一族は心底滅んで欲しいが
この事務局自体必要なん?国が自前でやればいいのに
野党があの体たらくだから好き放題しても選挙に勝てると思ってるんだろ
頑張って働いても報われない状況で、どうやって鬱にならずモチベーションを維持できる?
竹中は血税ドラキュラだな
ほんとうにありがとうございました
てめえの利権しか頭にないんかよ
デカい韓国の中国..
今も菅のブレーンだよね
総理のブレーンの会社、こんなに優遇していいの?
真の闇を味わえそうだな
(ある自治体で児童虐待などを担当する女性コメント)
「今の状況でいくと 自分の身体も壊れそうです」
職員7人の内 5人が非正規 字幕
「責任の重さにギブアップした職員や 心を病む職員もいる」
〔この女性の職場〕字幕
非正規職員の多くは 経験が1年未満
重い責任で待遇悪く 入れ替わりが激しい
(この為 緊急の対応や)職場でノウハウ共有できず
初期対応不十分なケースも(あった といいます)
(非正規公務員の女性)音声
「お子さんの 命を守る立場として やっぱりやるべき ことがあると思ってるので
きちっと対応できる ように しないと 救えた命が救えなかったっていうことが
有り得るんだろうなっていう…」
(上林 陽治 研究員 地方自治総合研究所)音声
「行政サービスをどこに 何が今必要なのか どのように転換して行ったらいい
のかっていう事を 住民と一緒に考えて行くような 仕組み作りが必要だと
いう風に思うんです」
「専門的な仕事 経験を要する仕事に就いている非正規公務員を
えーと無期転換をして 無期雇用にして で その仕事だけを担っていく
ってようにして行く 必要があると思うんですよ」
>>0�非正規公務員は 労働契約法の「無期転換ルール」は適用されない
(齋藤 怜 NHK水戸)音声
「公務員は 民間企業と違って 『5年働くと正規雇用に転換できる』といった
制度がありません」
(by.AK おはよう日本 20190713 am07:16)
(禁止ワードが入っています)(禁止ワードが入っています)しい
芯から腐ってる
腐敗し統治能力を喪失している
腐りきってるな…
ホント○えてくんねーかな
結局官僚に投げっぱなしになるし、官僚だって各種法や行政手続きに則って仕事をしているから…
逆に能力不足に安請け合いされて火を噴いたらそちらの方が問題だし、率先して企業発掘が出来るとも思えん
漆黒の闇、、、
なんでこんなの応援すんの?
ネトウヨさあ…😨
ドンドン行け!!!!
日本伝統の1億総(禁止ワードが入っています)亡特攻だ!!!!!!
特に意味はない
厳正wwwwwww
奴隷挟んで補助金泥ぼう
所詮、ピンハネ会社。
といっても街頭デモ10万人やればいいだけだが
そした有難く派遣社員になってもらうんですね
皆さまー、右手に見えますのが
奴隷島として栄えた淡路の洲本港でございまーす
晴れた日には、はるか対岸のUSJの賑わいを聞きながらー
社畜の人たちが、干したワカメをかじりつつ
故郷の東京に帰る日をまちわびてー
涙を流した場所と言われておりまーす
5年に一度、社畜が待ちわびたご赦免舟がー
阿波の徳島に向かっていることに失望しー
身を投げた鳴門の渦潮が
悲しい物語を今に伝えていまーす
それでは、これよりバスは明石海峡を渡りー
輝く神戸を経まして、大都会、大阪へと参りまーす
まじで国を食い物にしている
パソナ社員。
これまでやってきた悪行は常人なら絶対堪えられない
まさに日本の毛沢東、コイツが生き続けるだけで日本人は苦しみそして命を絶つ