
コロナ前から先進国で最も凋落が著しかったのがホスト国である我らが日本で、コロナ禍も加わって“斜陽”が止まらなくなっている。
家計調査を見ても、財務省の平均給与と国民負担率を見ても落ちるところまで落ちた感があるが、
インバウンドも期待できないのに無理してオリンピックを開催したら一段と貧しくなってしまうのではないか。
いったい誰が日本をここまで貧しくしてしまったのだろうか。流通ストラテジストで『アパレルの終焉と再生』の著者、小島健輔氏が「本当の理由」を解説する――。
■家計消費支出に見る「日本人の貧困化」
総務省家計調査(二人以上世帯)の20年平均消費支出が前年から5.3%も減少し、
「被覆及び履物」支出は18.9%、「教養娯楽」支出は同18.6%も減少したが、コロナ禍ばかりが要因ではなく、その前から日本は貧しくなっていた。
2000年と比べれば家計消費の平均消費支出は87.6%に減少し、「被覆及び履物」支出は54.5%に、
うち「アパレル」(洋服・シャツ・セーター)支出は54.3%に激減したのだから、アパレル業界が破綻の瀬戸際に追い詰められたのも致し方あるまい。
家計消費支出に占める「アパレル」の比率は3.00%から1.86%まで低下し、この間に2.14%から2.69%に伸びた「ビューティ」(理美容用品・サービス)支出に追い抜かれている。
2020年も「ビューティ」支出は4.2%しか落ちておらず比率は僅かに上昇したが、これは家計調査が日本国民を対象としたもので外国人世帯も来日観光客も含まれていないからだ。
他に増えたのは「保険医療」支出(実額は25.2%増、シェアは3.58%から5.11%へ)、「通信」支出(実額は41.6%増、シェアは3.00%から4.85%へ)で、
エンゲル係数(「食料」支出)が23.3%からコロナ前の19年で25.7%、20年は巣籠もり消費で27.5%に跳ね上がったのは生計の窮乏を実感させる。
「教育」が実額で26.1%減少し、シェアも4.39%から3.70%に落ちたことも貧困化を象徴しているのではないか。
■日本人の「消費支出力」が激減しているワケ
これだけ消費が萎縮していったのだから勤労者の所得も同程度、落ち込んだと思われるかもしれないが、国税庁の発表する平均給与の推移を見ると、
リーマンショックの2009年こそ2000年(461.0万円)比で88%の405.9万円まで落ちたものの、2018年には95.6%の440.7万円まで戻している。
その後は2019年が436.4万円、2020年が431.2万円と再び93.5%までずり落ちているが、家計消費支出の87.6%とは乖離がある。
国税庁は租税(消費課税も含む)と社会保障の負担率(合わせて「国民負担率」)も開示しているが、
2000年は租税が22.9%、社会保障が13.1%、合計36.0%だったのが、少子高齢化で年々負担率が上がり、
2020年は租税が26.5%、社会保障が18.1%、合計44.6%と8.6ポイントも負担率が上昇している。
その分、手取り(消費支出力)が減少するわけで、給与水準の落ち込みと家計消費支出の落ち込みの乖離8.0ポイントとほぼ一致する。
毎年の平均給与から「国民負担率」分を差し引いた「実質消費支出力」を計算すると、2000年の295.0万円がリーマンショックの2009年には254.9万円に落ち込み、
8%に増税した2014年には240.3万円とさらに落ち込み、10%に増税後の2020年では238.9万円と00年の81%まで落ち込んだ。
これではコロナが無くても消費が冷え込むのは必定で、コロナが輪をかけたということだ。
(中略)
2014年に75.3%だった消費性向(家計調査の二人以上勤労者世帯)が2014年4月の8%への増税で2015年は73.8%、2016年は72.2%に落ち、
10月に10%に増税された2019年は67.9%まで落ち、2020年はコロナ禍も加わって61.3%という記録的低水準まで急落している。
『誰が日本を貧しくしたか』、それは消費税、とりわけ2014年と2019年の増税だったことは明らかだ。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d81e9791df0a601c4c4eb1a19088643a4291f7?page=1
★1が立った時間:2021/02/20(土) 09:52:06.79
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613812546/
引用元: ・【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★14 [ボラえもん★]
賃金上げろよ
日本は高齢化社会で、税収の三分の二が社会保障費に消えていて、教育研究費に予算が回らないし、
そもそも高齢者はお金を使うことが若者より少ないから、日本の消費が増えない。
日本人を貧しくしているのは、高齢化だよ。
高齢者は最後にドカンと金使うぞ
養老院代だけどな、貯めておけ!
55年体制成立以降、自民党が政権の座にいなかった期間
・1993年8月9日~1994年6月30日・・・細川・羽田政権(11か月)
・2009年9月16日~2012年12月26日・・・民主党政権(3年3か月)
合計50か月(4年2か月)
上記以外の60年以上の期間政権にいたのだから、
どう見ても自民党の責任は相当大きいと思わないといかんよね。
支出減は貧しくなったんじゃなくて賢くなって無駄遣いが減ったから。支出が減って景気減退で困るのは、税金頼みの公務員と国債発行した組織でしょ?
これが象徴的だな
【IT】COCOA開発受注企業が事業費94%を3社に再委託、さらに2社に…不具合の原因企業「分からない」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1613811941/-100
名目及び実質国内家計最終消費支出とデフレーターの推移をみると
消費税の影響は出てないんだけど?
武漢ウイスルの影響はモロにでてるし
https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010010001010100002/1
>毎年の平均給与から「国民負担率」分を差し引いた「実質消費支出力」を計算すると
多分この計算がおかしいのでは?
サラリーマンに課せられる厚生年金とかの控除額の増加を無視してるし、ボケてないか?
/ 彡./ . . . ∥ .ミ
| 彡/ _ __ . . __ _ ∥/.ミ 歳出 減 -|> 税収 減 -|> 増税圧力
彡_| ミミミミミミ_|_|_/ミミミミミミミ;∥./ミ
彡(|┫/~● > ┠┨< ●~\┣|ミミ 歳出 増 -|> 税収 増 -|> 減税圧力
∥(|. ~~ /||\~~~= |.レミ
~ MMT について ~
日本国民を豊かにするには、
一部の利権者 だけが豊かになるのでは駄目!
財政不安を煽って消費税等を増税し続け、 “利権団体” に
金を流しまくってきた、 罪務省 を初めとする連中には、
「 MMT が不都合」 なのである。
1位アメリカ 約 2021万5000人 (約 6人)
2位 中国 約 578万8000人 (約 0.4人)
3位 日本 約 332万2000人 (約 2.6人) ← 日本
4位イギリス 約 235万7000人 (約 3.5人)
5位フランス 約 216万9000人 (約 3.2人)
(出典:クレディ・スイス「グローバル・ウェルス・レポート2020」)
(by.EX 池上彰のニュース解説 日本が100人の国だったら 20210116 20:00~)
そもそも日本は最初から貧しかった
どう?
一人当たりGDPが2位の時代もあったんだぜ
もういい加減80~90年代の古き良き特別な時代の事は忘れよう
どこの異世界の日本だよ?w
それさ、為替ブーストだからね
勘違いしないように
鳩山はSARSを完璧に抑えた
第三次世界大戦しか解決策は無いよ
それがなにか?
歴史の教科書に日本人を半減させて
絶滅寸前まで追いやったと記載される
出たよ出ました(禁止ワードが入っています)パヨクwwwwwwww
いいからうんこパヨクの(禁止ワードが入っています)は、気の済むまでチョウセンジンのケツの穴でも舐めてコロナにかかって(禁止ワードが入っています)ね(禁止ワードが入っています)
政権与党の自民党は何やってたの?
・日本企業に金を落とさない
・日本のアニメやyoutubeを見ない
出来ることからやろう
何もしないから政府や企業にナメられてると気付こう
バブル崩壊が1990~1991年頃
40年後は2030年ともうすぐだ。
と、支持した国民
お前エラのような、うんこチョウセンジンのケツの穴を舐める(禁止ワードが入っています)どものおかげだよ
働いてる奴、税金払ってる奴は(禁止ワードが入っています)www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね~の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2~3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2~30万、年収で3~400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、(禁止ワードが入っています)だろ。おまえ。
おまえよりも(禁止ワードが入っています)でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
(禁止ワードが入っています)らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自(禁止ワードが入っています)するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番(禁止ワードが入っています)だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を(禁止ワードが入っています)せ。日本。
日本製不買もストライキや暴動もやらない
家で日本企業のアニメYOUTUBE見てシコってる
そら変わるわけないわ
こんな愚民無視したところで上は痛くも痒くもないからな
竹中だって。
(寺島 実郎 氏 一般社団法人 日本総合研究所会長・多摩大学学長)音声
「72%のですねぇ 個人保有の株の72%は高齢者が持ってんです
若い人はほとんど株なんか持っちゃいないってことですね」
「株が高いの恩恵受けてんのは高齢者だってことになるわけですね
でそういう中でね ひとこと言うとこれから我々がやらなきゃいけないことは
『新しいルール』 『新しい経済学』が求められてる」
(「風をよむ」)
(by.RX サンデーモーニング 20210214 am09:43)
中小企業つってもその殆どは社員数10人以下の生産性が著しく低いダメ企業ばっかり。こんな会社は潰して行かないとマジでGDPは一生上がらないです。
そもそも高度成長期に作られた中小企業法をいまだに運用しているのがやばい。この法案のせいで日本は中小企業の定義がものすごく低いので会社が乱立してる。
今回のコロナの助成金だってとんでもないバラマキだよね。本来配るべきでない事業者がどれだけあったことか…
どうにもならんでしょ
鬼滅や日本のyoutuber見て
奴隷国家に貢献してる人ってほんと(禁止ワードが入っています)だと思う��
減っているから。誰が悪いかはちょっとわからない、とてもたくさんの人が絡んでいそうで
平成23年:653万円
平成24年:619万円
平成25年:684万円
平成26年:709万円
平成27年:733万円
平成28年:822万円
平成29年:802万円
平成30年:806万円
令和01年:812万円
参考:有価証券報告書
https://heikinnenshu.jp/kininaru/tokyodenryoku.html
戦後、焼け野原で何もなかった日本を
1から立て直し、
経済復興を果たした世代。
■躍進世代(~70代)
団塊を中心とした世代で経済はバブルに発展、
車、テクノロジー、ゲームといった産業を世界トップレベルに成長させ
日本の経済力を世界2位まで引き上げた。
ノーベル賞も多数輩出。
■無能世代(~50代)
この世代になってから日本の経済力はアジア最低水準まで衰退。
40代は就職氷河期、30代はゆとり教育を経た世代で、どちらも社会の落ちこぼれを多く排出する。
もので溢れ、好きなものを買い与えられ、何不自由ない環境で育ち、モチベーションがなく、競争力がない。
低収入、少子化、独身割合を更新し続けている
「足引っ張り世代」であるにもかかわらず
「日本を没落させたのは上の奴ら。日本という国、社会、構造が悪い。そもそも日本人が劣等。中世ジャップランド」などと、
無能な上になんでも他人のせいにするという特徴を併せ持つ。
■悟り世代(~30代)
不況の中で育ち、車やブランドなど高い物に興味がなく、物欲がない。
一方で情報通信技術の進歩と共に当たり前のようにスマホやインターネットに触れてきたため
膨大な情報とコンテンツによって欲求が擬似的、慢性的に満たされているのも欲求が無い要因と考えられる。
また不況が当たり前の中でネットの確立された情報やライフハックに触れ、悟ったようになり、無駄な努力や衝突を避け、覇気がなく、過度に期待したり夢を持たず、浪費をしないで合理的に行動するようになったと見られている
バブルの生成・崩壊のたびに中間層が没落し、購買力の総和は減少していく。だから購買力の大きさが要諦となる実体経済(≒商工業)はバブルの生成・崩壊のたびに縮小している。そして実体経済の利益率が低下すると資本は金融経済(≒投機)により軸足を移し、バブルの生成・崩壊ペースが速くなっていくのだ。このままでは実体経済は消滅する。必然、実体経済を宿り木としている金融経済も消滅する。…尻尾が犬を振る…これが資本主義終焉の見取り図だ
資本主義の終焉と歴史の危機 (集英社新書)
これだけで若者が生き生き暮らせて、日本経済が大復活する
金回りを良くするのが経済の基本中の基本、小学生でも理解できる
なぜ若者がこれを主張しないのか不思議
まあ、これを主張する政党が一つもないのが日本の不幸ではある
奴隷国家に貢献してるのがほんとがっかりだわ��
本気でこの国がおかしいと思ってないだろ?
結局ニュース速報+って一般愚民と同じ事しかしてないんだよな
(禁止ワードが入っています)落ちこぼれがうさ晴らしや言い訳をしてるだけだな….
そもそもの仕組みが悪すぎる。アメリカだったら会社として成り立っていないような企業が一体どれだけあることかってね
ワガママな社長の下でめちゃくちゃな働き方しても本当意味ないから
日本は大企業をいかに潰さないかだけ考えて進んでかないとこの先の未来は厳しい
日本企業不買すらやらず、ブラック企業の商品であるコンビニやアニメやゲームを利用してる
そら何も変わらんわ��
これはコロナ前からな
だから廃れる
金使えないよね
月に26万円の支出をするなら2000万円の貯蓄が必要なだけだよ。
支出を絞ればこれほど貯蓄はいらないし、親子同居ならそもそもいらないだろう。
国民が自分の親の面倒を他人に頼むから、貯蓄が必要になったり社会保障費が増大するのであって、
高齢化社会を迎えた負担を国民がどう分担するかが問題なんだよ。
カップヌードルも昔は98円だったのに今は148円
自民の円安政策で国がどんどん貧しくなっている
安倍だな
当時の小泉の実戦部隊
10年後に「貧困高齢者」が大量発生… 危ないのは団塊ジュニア世代?
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/170730/ecc1707301305002-n1.htm
@SankeiBiz_jpから
▼日本企業の商品を買わない
奴隷労働や違法労働を行う日本企業に金を落としてはいけません
日本人労働者や日本のインフラを使わないことに繋がるので、効果は絶大です
▼ネットの日本人が作ったコンテンツを利用しない
ネット上にあるコンテンツは基本的に広告収入で成り立っています
ユーザーが広告を表示するだけで管理者に報酬が発生する仕組みです
視聴しない、広告ブロックアプリ等を導入して、日本人に広告収入が入らないようにしましょう
とにかく出来ることからやろう
まずはネットで日本のコンテンツを再生しない、ps5を買わないことから始めよう
簡単でしょ?
無駄な(禁止ワードが入っています)を切れない 就職で終了する競争意識
これではグローバルな競争には勝てないし通用しない
コロナがカンフル剤となってこの先数年どうなるかだな
日本は変に成熟してしまったせいでいい面もあるが不当に労働者を保護しすぎてる側面もある
いいたいことはわかります。今、日本は良い方向へ進んでるんですね。
年俸制、実力主義と言ってた時代の方がまだマシだった
少子化、年金、絶望的だな
妊婦はワクチン打てないからハイリスクだし
安心して子供産める社会にする気はゼロコロナ以外ありえないんだよ
利権漁りやってコロナぶち撒けてる自民党はさっさと消えろ
で使いみちは中抜きしまくり
利害関係者と会食しまくりw
これが愛国者とかいうやつなの?
解決方法は
そして勝つ
「景気がいいのはいちばん豊かな人たちだけなのに なぜ
経済が好調と言えるのか 不思議でならない」
「これは秘密ではありません アメリカの大統領と議会は国民の
ニーズに応えていません その大きな原因 は 選挙資金のあり方
にあります お金持ちや大企業がお金で政治家を売り買いできる
ような制度になっているからです 金持ちはより金持ちになり
貧しい人々はますます貧しくなります 普通のアメリカ人が政治
から閉め出されているのです」
・セブンイレブン バイトに「罰金」「損害賠償」「ノルマ」
・すき家 過酷バイトで交通事故 12時間半働いた1時間半後に100㎞離れた別の店でのヘルプ命令
・ヤマト運輸 夜9時100件もの未配達 増員求めても会社が罵倒
・ヤマト運輸 過労自(禁止ワードが入っています) 月178時間残業
・アート引っ越し 引っ越し品損傷、従業員が賠償 天引き
・コメダ珈琲運営会社 バイトの着替え時間を給料から差し引き
・toto BIG サッカーくじ イカサマ疑惑
・たかの友梨 残業代未払い 数十万円の美容器材購入させる自爆営業
・アニメ制作会社「A-1 Pictures」元社員が過労自(禁止ワードが入っています) 月600時間
・五輪新国立競技場の工事 残業212時間 新卒23歳自(禁止ワードが入っています)
・日本企業の9割が労働基準法違反
・外国人実習生受け入れ事業者9割の4000社が労働基準法違反
日産 無資格検査
東レ 品質データ不正書き換え
東洋ゴム 検査不正
神戸製鋼所 製品データ不正
三菱マテリアルのグループ各社 データ改ざん
AGC 不正納品、検査未実施
KYB 免震・制振不正ダンパー
日産 不正検査、会長逮捕
スバル 燃費や排ガスデータ改ざんブレーキ検査不正
スズキ 不正検査、燃費データ改ざん
マツダ 不正検査
ヤマハ 不正検査
日本ガイシ 顧客と約束した検査せず…その数なんと1億
最近だけでこれ。書ききれない
日本製は買わないようにしよう。ブラック企業しかない。
速攻似たような文言で打消しのレスをするバイトさん
いつもお疲れ様です。
でも5chの書き込み否定したところで
もう日本全体の貧困化は隠せない段階に来てるの気づいてます?
首都直下型地震に福一の放射能漏れは?
国力を維持するには、もはや地方に多大な犠牲を出しても、関東圏を経済力を維持する必要がある。
そのため、これまで以上にブラックホール化が進展するでしょう
他に手がないからね
まぁ税込表示オンリーなら、慣れれば消費税の意識をしなくなるから、国としては良しなんだろうけど
緊急事態宣言延長なら尚の事、はよ給付金出さんかい
当然の事、はよ国債刷らんかい
麻生はよせんかい
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせんかい
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
ODA援助を受ける国になったりして
教師、警察、消防なんて何歳からでもできるだろう、試験の年齢制限撤廃して実際の採用も公平にすればいい
天下り先も開放しよう
公民館館長だの図書館館長だの果ては保通協なんて校長までやってる俺だからできる、警察のお偉いさんの俺だからできるって言い張って独占してるけどあんなもん誰でもできるよ
給与下げて増やせばいいな公務員
民間がマシだってなればいい
公務員待遇厚すぎだよな~
警察だとか消防とかは別として
ママに甘えていつまでも自立も結婚も子育てもしないから少子高齢化となり国力が落ちた。
こどおじから税金徴収しろ。こどおじ税だ。
こどおじが実家暮らしで蓄えた貯金を奪い取り路頭に迷わせろ!
世の中ナメるなこどおじ!
・違法労働で作られている
(日本企業は9割以上が労働基準法違反)
・誇大広告
・エセ科学(詐欺)
・低品質、時代遅れ
・無駄なものが付属して無駄に高い
・アフターサービスしない、あっても高価格
・サポートセンターの電話が有料のコレクトコールで高額の金がかかる
・サポートセンターの電話がつながらない
マジで買わないほうがいいな
スマホもアプリも外国製ばっかだな
もう底が抜けてるよ
自民党の出来る仕事はそれくらいだろ、頼むわ
何がかおかしいんだろうなw
あなたの日本語がおかしいwww
と言う野暮なことは置いておいて、実体経済を軽んじてる仕組みがノーサンキュー。
貯金は消費、雇用、賃金上昇
何も生まない
金の流れせき止めて、周り回って自分の首をしめてる
だから、貧乏になってる
日本人の貯金額中央値なんて僅か200万円しかないよ
何言ってんの?
戦後の日本は貧しくても我慢してポンポン産んでたからな
今の世代は我慢出来ない人が多い
お国繁栄の為に、こんな時でも産んでくれる家庭は素晴らしいと思う
貧しいのは嫌だから一人で人生謳歌して一人で楽しんで一人で(禁止ワードが入っています)ぬ
(禁止ワードが入っています)体は他人に片付けさせて誰得な人生より家族手当とか家族もってる人々を日本は大事にするべき
政治に参加しない国民もなんだよなあ・・・
日常生活あるから政治の問題一々チェックしてるヒマないのも分かるけどさ
損だけの罰金を自ら払わねーよ
何処かの国の人間と同じに成るぞ!!
確かにな
日本が貧しくなったのは全部日本のせいだ
日本人の無能のせい
そこだけはごまかせない
1868年(明治元年) 3330万人
↓
2008年(平成20年) 1億2808万人 ←ピーク
↓
2021年(令和3年) 1億2557万人 ←いまここ
↓
2050年(令和32年) 1億0192万人
↓
2065年(令和47年) 8800万人
↓
2100年(令和82年) 4900万人~7300万人
銀座にも100均の店が出店
日本人は確実に貧乏になってる
アベノミクスで景気回復なんて大嘘
潤ってるのは資産家だけ
2025年問題とは、 団塊の世代が75歳以上の後期高齢者 となり、医療や介護などの社会保障費の増大が懸念される問題です。 2025年には、団塊の世代が約2,200万人を超えると予想されており、日本国民の4人に1人が75歳以上 という、超高齢社会に突入します。
誰が祖国をsageてしまったのお
(ネトウヨが大好きな)アメ豚。
小泉、竹中は煙幕に過ぎない。
誰がというなら反日の人たちですな。
「誰が地元民すら知らない胡散臭い地方中小零細に金なんか落とすかよwwwww」
とか言って大企業や外資にばかり金を落としてるからね、そりゃそうもなるw
なにが将来世代にツケを回すなだよな
消費増税で衰退国にして将来世代を真っ暗にしたのは財務省と自民党だろと
唯一使ってた飲み代も誰のせいだかわからんが
使わなくなっちまったからな
溜まる一方だわ
(禁止ワードが入っています)で政治に無関心な日本国民の声を聞いてない時点で有能だよ��
聞く必要なんてないんだから��
おもてなし、春節ウェルカム、日本の経済対策の目玉は、観光立国、IR招致w
貧しくなってるからこそ、100円均一人気は永遠に続き、
売国政策の経団連の屑中西会長が、OECDの中で、日本の賃金水準が下位になっている事態に
今頃になって、急に知ったかのように驚いたフリをしてんだぞ
お前らが、意図的に賃金水準下げ続け、新規採用もリクナビ個人情報を大企業連中が買い漁って、
人選してるような事してただろうが
でも、ネトウヨに言わせると、
日本が魅力的だから観光客が増えているとw
倒産やリストラのニュースになると、最近味が落ちただの、値上げしたからだの、従業員の態度が横柄だったとか、
サービスの質が低下しただの、叩くネタを放り込んで、企業経営の責任の結果だっと、ののしるだけ
自民盗に、これからも期待するのは、助成金、補助金で恩恵受ける大手企業の社員、いつでも安泰の公務員だけ
それ以外は、大企業の下請けや孫請けや中小企業、非正規はただ泣くだけ
自民、経団連、NHK、電通を始めとするメディアの権力の犬からの報道内容精査、ここから一からスタートすること
アホ有権者は、何より、まず反省すること
分からなければ、努力して事実を調べ、正しい情報を楽をしないで、耳障りの良い事だけに釣られないで、理解し判断すること
日本国の経済力も政治力も今のコロナ対策である有事への対応力、科学分析力、そして政治に対する有権者の知識レベルも地に落ちた
そして、無批判のNHKはじめとした(禁止ワードが入っています)在京、在阪メディアの犬ども
ネトウヨの中国、韓国叩いて気持ちよがってる間に、どんどん技術力で離され、競争力は落ち、
ホワイト国認定でアホらが宴してる間に、自国生産に切り替えられ、重要技術の日本の素材産業は大打撃
今この状況に置かれた日本の中のアホ有権者には、他人の給料を減らせ、センチュリー乗るなというアホ理論
そういうことばかりやるから、感覚基準が下がり続け、竹中のような企業に詐取され下僕労働者になっていくのだ
反省するという事は、これ以上ない苦しみ辛さから始まる、それを知れ、まず恥を知れ
消費税だけでは、全く根本的に経済回復に繋がらないからな
賃金上げないと、ますます二極化になるだけ
株価で儲けている一部の金持ちだけが、肥え続けるだけ
法人税高すぎる、だから世界競争力に負けるとか言い放ち、法人税減税し、消費税増税分をほぼほぼ大企業の減税分に当て
それで、国際競争力あがったかといえば、ますます落ち続ているという地獄
アホ政党応援し、アホ経団連を支持し、どこまでも落ちていけばいいんじゃね
気付いたときは、手遅れだよ、何が水素自動車だよ、(禁止ワードが入っています)どもが
その9割に生産人口が割かれている
これじゃあ生産性は上がらないしGDPも下がる一方
企業が成長しないと国も成長しないからな
何度でもいうが乱立しすぎた中小企業を整理しないと
政府は失業者をワザと増やしてニューディール政策で国営企業で働かせたいと思ってんだろ
利益上げても給料は上がらない
「過去最高益です」ってニュースあるけど
その会社は社員の給料あがったのか下がったのか
(禁止ワードが入っています)ハーフの23歳の女子でも
こんだけ稼いでいるんだよ。
運と努力が足りないのよ、おめえら。
親は決められねーだろ
パーティー券収入 94% 購入者匿名
(三條 雅幸 アナウンサー)音声
「この 政治資金収支報告書で 国会議員が関係する政治団体の
政治資金パーティーについてNHKが調べたところ
収入の94%にあたる58億円は 購入者の名前などが記載されず
議員がどのような企業や団体などから支援を受けているかが
判らない状況となっていました」
〔政治資金規正法〕
(1回の開催で)パーティー券の購入額が20万円を超えれば
購入者の名前 企業・団体の所在地などを記載する としている
(去年分[2019年]の政治資金収支報告書をNHKが調べたところ)
281の国会議員関係の政治団体が
政治資金パーティーを開催したという記載があった
↓ ↓
〔政治資金パーティー〕(国会議員関係の政治団体が開催)
収入全体の94%(58億7,000万円分)が
20万円以下の購入者からの収入とされ 匿名となっていました」
・281団体のうち 57%にあたる161団体は
”全てが20万円以下の購入者”だとして 匿名にしていました」
〔寄付の場合〕
5万円を超えれば 寄付者の情報の記載が必要
〔政治資金パーティー〕
”政治家が どのような企業や団体などから支援を受けているか
わかりにくい”と これまでも指摘されてきました」
(岩井 奉信 教授 日本大学 [政治資金に詳しい])音声と字幕
「現実にはこれ 献金 と同じだと」
「(寄付と同様に)5万円を超えるものについては 氏名を明らかにする
すべきだという意見はありますね」
「どういうふうにじゃ透明化をして行くのか分かりやすくするのか」
「デジタル化が まぁ一番向いているというのが政治資金収支報告書
だと思いますから まずこれを 進めて行くことが大事だと思いますね」
結婚も子育てもしないから少子高齢化となり国力が落ちた。
国の宝である子供を作らなかった罪は重い。
こどおじ税払え!
子育て終わった(禁止ワードが入っています)世代が長生きリスクで
金使ってないのが原因
消費するか若い世代に投資するか、ちゃんとお金回さないとだめ
観光なんかに力を入れた自民党
そんなことしてるから中国、韓国、台湾に負けるんだよ
東大の大学ランキングもアジアでトップを取れない
ネトウヨさんは孫のせいって言いそうだけどマジで有望な会社すらないのが日本の現実やろな
・太平洋戦争敗戦
・中曽根政権日米交渉白旗
大事なところで尽くアメリカに叩かれては勝負にならんよねw
株高で富裕層は順調に増えている。
自民党に投票した成果が出てよかったね!!
そこで働いてる人たちは明らかに別の企業に行った方が良い
そのような企業を無理やり生かしとく意味はない
全ての元凶は今なお続く中小企業法だから
財務省の嘘を暴くべき。
財務省を血祭りにあげても正義に背かないレベル。
小物はダイソー
家具はニトリ
家電はアイリスオーヤマ
ダイソー以外は戦略勝ち企業だね。
内閣人事局ができたことによって政府の方が力強くなったんだよ
モリカケでも財務省は隠蔽に協力してるし
検察も広島賄賂選挙で自民党幹部に捜査しないだろ
内閣人事局で権力構造変わったの理解しないと何も始まらねーぞ
世界で商売ができない
英語ができない世代が足を引っ張っている
9,800円(税込10,780円)
↑この価格表記は、4月以降も許されるんだな
西友も今までの表記はこれなんだけど
チラシでも結構あると思うけど、税込価格の方が小さく記されていて、何だかなぁと思う。
https://i.imgur.com/32R1H3H.jpg
ヨーロッパもアメリカもこれが当然だって言ってた。
水で洗ってる(禁止ワードが入っています)は今やジャップだけ
日本の高度成長の原動力の一つだったのに、
それが利権という批判で封じられたら政治家に残された売り文句は改革しかないわなあ。
少なくとも利権政治家は地元の皆さんとの約束は守っていたわけだ。
財務省を始めとする増税派が幅を利かせた背景はよく分からんが。
「90になって老後が心配とか、訳の分からないことを言ってる人がテレビに出てたけど、『お前いつまで生きているつもりだ』と思いながら見ていました」
(2016年7月4日付、毎日新聞)
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596776122/
・18歳男子平均身長
韓国174.0cm 71.5kg
台湾173.7cm 69.8kg
日本170.6cm 62.5kg
生産性低い無能(禁止ワードが入っています)公務員の給与と退職金のせいでしょ
政治家の劣化がはげしすぎる
ストライキとかは必要なんだと思う。
それをせずに就職面接の時からのペコペコの連鎖反応で結局待遇が悪くなっていっても文句言わない状態が進行中で、
不満があったらネットとか他に当たってるんだろう。
理数系が得意な人間はみんな医学部に進学してしまう
中国がコロナをばら撒いて日本が迷惑を被っているという事実を述べているだけで
日本が他国と比較して凋落しているという具体的な主張はなされていないよ
ダウにつられて上がっただけ
外国資本がほとんど
そして日本はどんどん置いてかれる