
ソフトバンクの子会社の「Agoop」が解析したデータによると、20日午後3時時点の東京の人出は、
先週の同じ時間と比べ秋葉原駅で15.2%、渋谷センター街で14.4%、新宿駅で8.9%、
銀座駅で3.1%それぞれ増加し、多くの地点で緊急事態宣言の発令以降の土曜日で最多となった。
緊急事態宣言下での、1月の土曜日の平均との比較では、六本木駅で38.1%、秋葉原駅で35.9%、
渋谷センター街で27.2%、銀座駅16.9%など、大きく増加していた。
午後8時時点では、1月と比べ、渋谷センター街で63.7%、銀座駅で41.3%、秋葉原駅36.9%、
新宿駅29.3%増加するなど、人出の増加傾向の加速がうかがえた。
https://www.fnn.jp/articles/-/146901
引用元: ・【東京】 きのうの人出、渋谷センター街63.7%増、銀座駅41.3%増、秋葉原駅36.9%増、新宿駅29.3%増・・・増加傾向の加速 [影のたけし軍団★]
コイツらパヨク野党のせい。
↓
【立憲のせい】感染症法改正、立憲がゴネたせいで刑事罰全削除 罰金は過料に― 骨抜き法へ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article176k=2021012800539&g=pol
そら皆んな出歩きますわ。
・
IT使えばボタンひとつだぞ
お前のこともいつも見てるで
そうんんです
今日も電車の中やショッピングセンターは
ベビーカーを押した家族連れで大混雑
マスクの意味がねえwww
老人ですら無視して外出してる
と言わんばかりに子連れや老人達が我先にと闊歩してんだけどw幼児ほぼノーマスク
老人は無意味な散歩だなw
いいぞ~
コロナ雑魚すぎだろ
ドンと行こうぜ
コロナはただの風邪!
あそぶぞーーーーーーーーーーー!
これで来週また増えるだろな
去年の5月も緊急事態宣言継続してたけど何も効果なかったじゃん
解除しないのにこれだぞ?
解除できないだろーがこんなの
いうて暖かくなってきたし実効再生産数も寒くなる前程度ですむよ
感染力は変わらないだってさ
俺の知ってるセンター街じゃなかった
公園とかも家族連れでめっちゃ密になってる
実質コロナ前より出歩いてるんじゃね?
家に閉じこもってる奴は(禁止ワードが入っています)だろ
(禁止ワードが入っています)(禁止ワードが入っています)しくて言うこと聞かなくなるだろ
昨日伊豆行ったが遠方からきていてワラタわ
三島当たりでまさかの大渋滞
愛知、東京、千葉、埼玉のナンバー結構見た
わろ
まさにお前も油断してる一人やんけw
昨年7月下旬から8月頭の
こりゃ収まらんわと思った。
自分も休みの日は極力外食するようにしてる
みんな20時以降も外食してるし
会社でも飲み会やってる
感染者激減してるのに何があかんの?