
プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討
環境省はコンビニ店に使い捨てのフォークやスプーンの提供を規制することなどを盛り込んだプラスチック新法案をまとめました。有料化も検討されています。
9日に閣議決定されたプラスチック新法案では、使い捨てプラスチックを大量に無償提供している事業者に削減の義務を課すことが盛り込まれています。命令に違反した場合は、50万円以下の罰金が科されます。
コンビ二店で弁当を購入すると配られるスプーンやフォーク、ホテルのアメニティーなどが想定されていて、今後、対象となる事業者や有料化を含む具体的な削減方法が示されます。
小泉環境大臣は「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」としています。
新法案は今国会で審議され、来年4月に施行される見通しです。
2021/03/09 10:43
テレ朝
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615281156/
引用元: ・【プラスチック新法案】小泉進次郎環境大臣「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」 ★10 [アリス★]
いいぞどんどんやれww
ジャップは反抗しないからww
使い捨てのフォークやスプーンに疑問を持っていたかどうかで意見が分かれるのだろうか
良いじゃん、何の問題もない
そんな他愛もないことで環境破壊が減るなら、がんがんやれ
どんな傍若無人しようが当選は確約されてるから何でも出来るなw
頭が悪すぎるんだな。それらを全て取り払ったところで、
原発代替の火力発電所の出す二酸化炭素の1%にも満たない。
更に水素自動車の水素製造にかかる電気エネルギーは発電所から入手するんだぞ。
スタバとかさ
ストローよりも容器をどうにかしたら?と思う
貧乏人の負担が多すぎる
仕事増やすなよ
そのガラパゴスを是正しろセクシー
コンドーム破れて結婚しなきゃならなくなったとか?
使わなかったんだろエコだけにw
http://kgabu.disisleri.com/1.jpg
mk
昔、コンビニバイトのねえちゃんに告ってふられたの?
行かないんだろ
神奈川やし、まんまる、こころ、きらきらがなくなったから拗ねてるんやろ。
>>24
関東では埋めるんやろ。
何でできてんだよ?
「エコ宇宙自然物質でございます」
>>24
できますよね
焼却炉も最近のものは傷まない
エコクレイジーが意味不明なことを言って世の中をかき乱しているのです
だから有料になっても消費量は変わりません(´・ω・`)
ではなんのために有料にするのか?
買いたいやつはタッパー持って歩け
横須賀土民まだこの(禁止ワードが入っています)に票入れるのか
それができなくなった
誰がこのキャバクラのトイレでギャバ嬢とセックスして喜んでるような無能にこんなこと言わせてんだよ?
親父も親父で銀座のクラブのママとセックス中に首締めて(禁止ワードが入っています)なせてるし
ほんと生きてるだけで資源の無駄な親子だな
お前らからさっさと焼却処分されろや
無能としか思えない
権力の乱用
使った後に洗わないと、雑菌が繁殖しそうじゃん。
もしかして、使い捨てスプーンで金とる気なんじゃ。
レジで無駄なやり取りが増えて、国民の時間損失。時給損失。
入らないなら買わない人が増え、経済的損失。
万引きが増えて、被害額と防犯費用で経済的損失→無駄に値段が上がる
マイバッグ作成時の環境破壊
日常的にコンビニやスーパー使ってたらレジでいちいちあれ要りますかこれ要りますか幾らになります
ってやりとりが面倒くせぇことくらい想像つくだろう
そもそもレジ袋有料化しても問題の解決に何一つ近づかない
逆に不衛生になったり万引きが増えたりして害の方が大きい
効果はないけど国民に自覚させるためにやったとか言ってたよなww
だめだこりゃwwww
飲食店ではなく会議室で行われる会食やパーティー
昼休憩で出る仕出し弁当とかは
当然マイ箸持参するんだろうな
ペットボトル配るのも禁止な
湯呑みでお茶出ししろ
単に面倒くさい
あえて、コンビニを利用する中間層からの、
自公へのヘタ打ちしまくりコロナ対策やらへの怒りを、
このクソ法案への怒りに転化して向けさせるためのデコイ
出かける時は食器一式をカバンに入れて持ち歩くのがトレンドになるんじゃないの?
なぜテレ朝は有料化だけを切りとって報道してるのかな?
個人的には2のポイント還元ならまあ良いかなって感じ。今の無料提供が一番良いのは勿論だけど。