
、原子炉建屋の上部で激しい汚染が見つかるなどしたことから、今後の廃炉作業について東京電力と検討を進めるとしています。
“建屋上部で激しい汚染見つかる” 福島第一原発 調査報告書
2021年3月10日 14時40分
原子力規制委員会は、おととし再開した東京電力福島第一原子力発電所の事故調査の報告書をまとめ、
原子炉建屋の上部で激しい汚染が見つかるなどしたことから、今後の廃炉作業について東京電力と検討を進めるとしています。
原子力規制委員会は放射線量が下がった場所を中心に、2年前から事故調査を再開し、その結果を10日に報告書にまとめました。
それによりますと、核燃料が溶け落ちるメルトダウンを起こした1号機から3号機の3基の原子炉にあった放射性物質のおよそ1割にあたる、
合わせて7京ベクレルが2号機と3号機の建屋上部にあるシールドプラグと呼ばれるコンクリートのふたに付着している可能性があることが
、新たにわかったということです。
規制委員会は汚染が予想以上に激しく、仮に廃炉に向けてふたを取り外す場合、
人が近寄って安全に作業することが極めて困難になるとして、被ばく対策を含めて今後の廃炉作業の方法について、東京電力と検討を進めるとしています。
このほか、原子炉がある格納容器を守るため、中の気体を外に放出する「ベント」という操作を試みた1号機と3号機では、
気体の一部が配管を通じて建屋に逆流していたこともわかり、これにより建屋内の汚染を広げた可能性があると指摘しています。
また、逆流した気体には水素も含まれていて、水素爆発につながったおそれもあるとして、今後、設備の検証などを進める必要があるとしています。
水素爆発については映像を分析するなど、初めて詳細な検証が行われ、
3号機では最初の爆発に続き、水素とは別の可燃性ガスも混ざった爆発的な燃焼が連続して起きていた可能性が高いとしました。
規制委員会は、今後も調査を継続するとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210310/k10012907351000.html
引用元: ・【事故から10年】福島第一原発、メルトダウンした2号機、3号機の建物上部で7京ベクレルの激しい汚染が発覚★4 [ramune★]
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
報道が許されない真実きてんね
これがすべてよ
三権分立が機能していないことは絶対追求しない野党もプロレス要員しか当選しない。
悪いですねおかしいですねって言ってても根本的に何も変わらない
国民はいい加減気づこうね。
21.8キログラム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338114723/
「炉心が溶けて漏れていることは大前提で議論してきた。」
「私の思っていたことと、国民の受け止めにズレがあった。」.
【原発問題】原子力安全・保安院、事故直後のデータ公表せず…核燃料溶解時に出る物質テルル検出も、核燃料は壊れていないと発表 [6/4]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307142258/
産業技術総合研究所:放射性核種についての測定結果
3月15日の測定結果では、ヨウ素、セシウム、キセノン、テルルといった物質が放射性の核種として検出されました。
これらの核種は、一般の環境中には存在しないことから、福島第一原子力発電所の事故により放出されたことが推測されます。
地下水があるから蓋しても無駄だし、将来地震が来て建屋が崩れるからその対策が必要
http://web.archive.org/web/20150305095816/http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/75784.html
福島第一原子力発電所の事故で、周辺の一部の自治体は、放射性物質による甲状腺がんを予防する「安定ヨウ素剤」を住民に配布しましたが、
国の対策本部は21日、現時点で、副作用を上回る効果はないとして、個人の判断で服用しないよう指示しました。
メルトダウンの結果、臨界していたと考えるのが相当
左翼ニートはハロワ行け
え、今江戸時代の生活してます??
レジ袋もプラスプーンも無い時代に向かってるのは狙い通りなの?
正常性バイアスってやつか?
こんなに恐ろしい現実突きつけられてもまだ分からない?
なんにでも慣れちゃうんだなぁw
東北は復興バブルで
新安全閉じ込め構造物=NSC=New Safe Confinement
でイメージしてもらいたい
ここは日本の技術力なら出来るはずだ
あんなこと、嘘だろどうせ?
できるワケないじゃんあんな緻密な作業
実際に、ロボットでやってんなら、映像で見せて見ろや!その「作業」とやらをな!
「イラスト」ばっかり出しやがって
実のところは、手も足も出ないからほっぽらかしてんだろう?
猫の首に鈴をつけるネズミの話みたいに、誰も手がつけられねえんだ
そのくせ、コレにはいくらかかります、って税金から大金せしめて東電と役人で山分けしてんだろう?
もういい加減にしろよ嘘つきども!!
それ熔けてない燃料棒だけに限って言ってるんでしょ
それ以外についてはまた別の話しするよ
それはそれ、これはこれと個別に切り分けて言い繕い続けた10年でした
雅楽反応の反応を止めれば汚染水も減るだろうに
メルトダウンも分かっていた、ただパニックにならないよう隠していた
超大量プルーム飛散も分かっていた、ただパニックにならないよう隠していただけ
メルトスルーした燃料が回収不能というのも分かりきっていること、とにかく隠してる
今さら判明ビックリではなく、遅く遅く小出しにして諦めさせ批判を弱める目的
今日の3・11番組でもかくしてたよ
水蒸気爆発水蒸気爆発、そればっか言ってた
10年たって、かなり線量が落ちてた<福島
https://atmc.jp/pref.cgi?p=07
空間線量が原発事故前の12~96倍の線量になってる
浪江、双葉、大熊以外はほぼ避難指示が解除されているので
住もうと思えば住めるけど、どうなんだろうな…と
下がったとはいえ、どこもかしこもめちゃ空間線量が高い
安倍が逮捕されないのは
お前ら朝鮮人も早く国に帰った方が良いぞ
この2つが主だと思う
チェルノブイリ原発4号機覆う巨大シェルター、正式稼動開始 ウクライナ 写真14枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3234663
であるなら、これの大きいやつで福島第一原発を覆ってしまうという手段
ありではないか?
中身の燃えカスなんて手が出るのか?
何か掴み取るとか言ってたようだが‥
東京に住んでてもしにまくるとか10年前に言ってたな
もしかしてちょっと離れたら雑魚レベルの威力ってやつなのか
福島復興は当分無理だな
それを綺麗ごとで済ましてる奴は原発の作業をすれば良い
TOKIOとか宣伝してるけどあれも綺麗ごとだ
福島が大丈夫なわけがない
離れた所はまだましだろうけどそれでも放射能の影響はまだあるはず
現実を分かってない人が多すぎ
応援したってこの現実は避けられない
どうして政府はそう言わないんだ?
無理やり避難困難区域解除して
おめーらは行かないんだからお気楽だよなあ
どうせ福島産なんて食ってないんだろ?
10年間問題なかったやん
日本はもう先進国でなく
無能で痴呆のおじいちゃん達が
無責任に出来もしない事を
偉そうに惰性で進めて失敗したら逃げるだけ
これが無能安倍のアンダーコントロール
大丈夫なんだろ?
ひっそりと動き始めている
こういう時のためだろ?さっさと作業して来いよ!!!
しばらく放置してもOKレベルなのか
福島第一原発を内部の作業に支障がないよう配慮し覆ってしまう
つまり見えなくしてしまうべきではないのか?
あの地域の人には申し訳ありませんが北方領土住民のように
現実を受け入れて帰ることよりも新しい生活にシフトしてもらえないだろうか?
漁協関係者らも国益を最優先に汚染水その処理水の放出に理解を示してもらえないだろうか
で穴に全部コンクリート埋めて囲ってしまえ
人々は見えないものに不安や恐怖を抱く
こっちが先か、、コロナちゃんもそうだな