【速報】政府、3月21日で緊急事態宣言を解除する方向 1都3県★3 [和三盆★]

1: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:33:46.41 ID:PabvPjIm9
産経新聞
政府は新型コロナウイルス特別措置法に基づき首都圏1都3県に発令中の緊急事態宣言について、延長後の期限通り、21日までで解除する方向だ。再延長した理由だった病床の指標が改善傾向にあるため。週明け以降の感染状況を見極めたうえで、18日にもコロナ対策本部を開いて決定する。

 内閣官房の集計で延長前後(4日、11日)の病床使用率を比較すると、東京30%→26%▽埼玉41%→40%▽千葉46%→42%▽神奈川28%→26%-と、いずれも緩やかながら改善傾向にあり、解除の目安である「ステージ3」の上限50%を切り、下限の20%に近づいている。こうした状況を踏まえ政府高官は「今のままなら大丈夫だ」として、3度目の宣言延長は見送る考えを示す。

 一方、新規感染者数は下げ止まって「横ばいから微増傾向」(西村康稔経済再生担当相)に転じている。感染力が強いとされる変異株は全国的に広がりをみせており、主要駅や繁華街での人出増も懸念材料だ。

 とはいえ、政府や専門家の間では、現在の対策ではこれ以上の改善は見込めないとの見方が強い。関係閣僚の一人は「宣言はもう効かない。早く解除するしかない」と語る。厚生労働省に助言する専門家組織が11日に行った非公式の会合では、主要メンバーから「もう打つ手がない」との意見が出たという。

 政府は解除後を見据えた対策を急ぐ。宣言を解除した地域の繁華街などで無症状者へのモニタリング検査を始めており、北海道や沖縄、首都圏でも実施する予定。感染再拡大の予兆があれば、改正コロナ特措法で新設した「蔓延(まんえん)防止等重点措置」を適用する構えだ。

 また「第4波」に備え、都道府県に病床確保計画の見直しを要請する。田村憲久厚労相は第3波ピーク時の2倍の確保を例示している。

3/13(土) 22:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210313-00000553-san-pol
★1:2021/03/13(土) 22:45:47.35
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615646338/
関連スレ
【もう終わりだよこの国】新規コロナ感染者27都道府県で増加 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615646231/

引用元: ・【速報】政府、3月21日で緊急事態宣言を解除する方向 1都3県★3 [和三盆★]

5: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:35:13.64 ID:cGkD5Epu0
>>1
百歩譲って解除するのはいいよ

ただ、解除できる体制整えてからにしろよww

18: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:36:40.31 ID:DxTx5diy0
>>5
そう、そこは大事よ。
首都圏からの移動と首都圏への移動を規制しないといけない。

61: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:40:47.10 ID:IOrou3SF0
>>18
解除せずに宣言地域と他の行き来を制限したらいいのにね。

22: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:37:03.65 ID:CcF5oziL0
>>1
現政権の太鼓持ちの産経に書かせて、
週末のネットの世論動向を見ようという魂胆かね?

112: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:44:32.63 ID:gkD/9gdr0
>>1
去年の延期発表のリミットが3月24日から考えれば
3月21日解除にするか、オリンピック本当にやるならw

149: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:42.73 ID:hTvGjn1S0
>>1
ギブアップ\(^o^)/

2: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:34:04.67 ID:NMsCPCn60
緊急事態宣言を解除したら何が始まる?

3: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:34:31.65 ID:IWc2IjcC0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +15万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民全員に給付金一律出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやる!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい

30万円 特別定額給付金 はよせえ

30万円 特別定額給付金 はよせえ

30万円 特別定額給付金 はよせえ

30万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941

4: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:34:51.57 ID:OUhbD+nT0
はいはい自粛厨の負けw

6: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:35:22.67 ID:iXLCqsXH0
コロナ対策は後手後手なのにまた増えてる中解除だけは先手をうつってどういう事よ?

7: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:35:39.31 ID:LzQb5sa60
聖火リレーのために解除ww
(禁止ワードが入っています)すぎ

8: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:35:40.33 ID:p7OVQySU0
打つ手がない→解除

バンザイアタックかよ・・

9: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:35:52.67 ID:BXN0Kvxd0
また管が自分勝手に発言した気がする

10: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:35:59.13 ID:gqP5G7VV0
超過(禁止ワードが入っています)亡も無かったし
(禁止ワードが入っています)者平均年齢は寿命の年齢

手洗いマスクすれば
コロナなんて無かったという結論だからね

11: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:36:07.36 ID:p7OVQySU0
もう一生自民党には投票しねぇ
ダメだこいつら

12: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:36:16.73 ID:gPy5BQ8t0
第三波大したことなかったなw

13: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:36:17.90 ID:OUhbD+nT0
日本人はやっぱ花見いかないとな
自民党分かってるわw

14: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:36:20.06 ID:VWtjG3/Z0
打つ手がないとかいうアホ理由で感染者増加なのに解除してGoToも再開するつもり?
ガイジかな?

15: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:36:23.00 ID:UGtogAjb0
みんな自粛って、何自粛してんの?
俺なんか元々旅行も外食もほとんどしないから、コロナ前と生活変わらんわ

32: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:38:07.21 ID:iBG+RcaB0
>>15
ライブハウス行きたいわ

16: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:36:33.91 ID:+7Piyk1s0
すまん。なんで?
また増えてきてるのに
正気か?

17: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:36:34.37 ID:N9ijYsBa0
小さな飲食店だけが得した緊急事態宣言でしたね
これ以上あげる必要はない

19: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:36:41.10 ID:rQBuB6bf0
尾身の口から花見も行って良いですよと
会見で語ることになるとはな

20: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:36:44.09 ID:gR/jo0Pi0
まぁこれ以上非常事態宣言してたらオリンピックできないからねw

21: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:36:53.25 ID:HCdVc+2E0
21日に解除。

25日に聖火リレー開始。

そういう事。

26: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:37:35.41 ID:+7Piyk1s0
>>21
聖火リレー延期しろよ

31: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:38:03.19 ID:PabvPjIm0
>>21
これもう大団円だろ

51: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:40:03.85 ID:X0fgJdhM0
>>31
バトンもコロナも繋ぐのか・・・
お願いは飽きるほど聞いたけど、対策はアクリル板とマスクと消毒液  予算を抜いただけのアプリ。
効果が出てるのはマスクだけじゃないかな

80: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:42:23.00 ID:V3ip9O5s0
>>31
>これもう大団円だろ

× 大団円
〇 大円団

ゆとり(禁止ワードが入っています)世代は社会に出たら恥をかくぞw

93: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:43:30.64 ID:F0zLyYa20
>>80
おまえ・・・

96: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:43:35.06 ID:nt8G48Fz0
>>80

104: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:44:03.51 ID:gqP5G7VV0
>>80
大団円が正しいじゃん

139: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:10.69 ID:zVKfbzj80
>>80
語源を知らないってこういうことだな

186: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:49:53.30 ID:M3XXsk9Y0
>>80
( ´,_ゝ`)プッ

なに?わざと?ウケ狙い?

23: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:37:19.13 ID:iBG+RcaB0
小池「医療逼迫しています」

24: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:37:24.86 ID:VWtjG3/Z0
飲食店に必要なのは金じゃなくて就労移行支援な。
無限に面倒なんか見てられるか。

25: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:37:28.04 ID:N9ijYsBa0
やけくそ解除ってやつw

52: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:40:09.32 ID:CcF5oziL0
>>25
>>27
結局、太平洋戦争の最後の頃と同じ、ノーガードの玉砕戦法で行くってことでしょ。

実に日本的じゃないのw

27: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:37:40.83 ID:BXN0Kvxd0
国民の命より国体が大事なんだってさ

28: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:37:53.70 ID:7ASQZBDw0
キナ臭い老人ホームだぜ

29: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:38:01.58 ID:gqP5G7VV0
コロナ恐怖をあおるテレビ局だが
老人タレント出演させたりグルメロケw
マスコミも本音ではコロナを怖がってはいなかった
コロナごっこをやっていただけ

30: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:38:03.20 ID:gPy5BQ8t0
ハイハイみんな五輪だよー

33: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:38:09.13 ID:9ALaHqfX0
そりゃそうだろ
宣言は解除して
飲食に対する時短要請は都と県が独自にやれば良い
東京はGW明けまでは時短は継続だろう

88: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:43:02.91 ID:0zWlpaUt0
>>33
愛知はそれやってるな
緊急宣言解除直後に県独自の緊急宣言出して今の所は落ち着いてる

34: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:38:35.24 ID:qK4KbSqg0
現在の対策ではって自粛のお願いのこと?

これ対策か?

35: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:38:37.43 ID:9N9wN6GQ0
そうだ!検査をしなければ感染者はゼロになるではないかっ!

36: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:38:40.01 ID:VWtjG3/Z0
それでも自民支持。
1億総ガイジかな?

37: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:38:59.54 ID:ubepBJxp0
コロナ脳の負け惜しみが面白すぎるわ

62: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:40:49.56 ID:X0fgJdhM0
>>37
今、順調に減ってたらなぁ。
暖かくなると減るといいつつ思ったほど減らない

38: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:39:00.48 ID:yeCsKUS00
解除したら何が変わるのかもはや分からん。
店が夜も開けてよくなるだけ?

39: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:39:08.14 ID:tDN7uMln0
海外からどんどん感染者入れます

40: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:39:09.23 ID:Warqe9fi0
終息とかどうでもいいんだよ。
海外在住の、日本の上級国民の子息が、またまた変異種の脅威にさらされて危ないんだよ。
国内の病院を開けるために緊急事態宣言をしてただけ。

病院が空いてきたから、
1緊急事態宣言解除して、
2海外から感染者を入国させて
3隠れ蓑にGOTOやって
4感染者増えたらGOTO使った国民のせいにして
5海外からの感染済入国者が原因なのを隠蔽
このループ、次で3回目なんだけど誰も騒がないよね。

って知り合いが、人づてに聞いたって騒ぐから
俺はガン無視したよ。そんな(禁止ワードが入っています)な話があるかって。

41: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:39:13.51 ID:p/eWoBou0
そしてカス(禁止ワードが入っています)は解除に文句をつけるんだろうな

42: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:39:14.05 ID:VTMAoEFi0
関東の人間がまた全国へばらまく

43: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:39:22.56 ID:+7Piyk1s0
まあ緊急事態っていっても実質飲食だけだけだからな
でも解除したら(禁止ワードが入っています)gotoやりそうなんだよな
空気読めないからな政府は

57: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:40:35.12 ID:2wwFmiJe0
>>43
確実にやるだろ
まだ予算抱え込んでるからな

84: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:42:52.66 ID:+7Piyk1s0
>>57
せっかく国民が頑張ったのに(禁止ワードが入っています)gotoのせいでまたコロナ増えるんだろうな
本当に迷惑だし学習能力ないよなこいつら
何回同じこと繰り返すんだろう

69: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:41:17.71 ID:9ALaHqfX0
>>43
飲食は都がとりあえず月末までの時短要請継続決めたぞ
おそらく4月いっぱい、もしくはGW明けまでは
夜の飲食には制限かけるだろう

120: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:44:59.37 ID:+7Piyk1s0
>>69
もう飲食支援はいいって
どれだけ無駄金使うんだ
果たして効果あったのか

153: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:50.84 ID:9ALaHqfX0
>>120
さすがに夜の飲食は止めないとダメだよ
そのための妥当な金の使い方だと思うけどなあ
菅はコスパの良い選択をしたってことかな

180: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:49:03.52 ID:+7Piyk1s0
>>153
そうか。効果あったんだな
とりあえずgotoはマジでやるな

44: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:39:26.83 ID:gfo3SY2Q0
アルコール飲料提供禁止にして注意散漫ならなきゃ大丈夫

45: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:39:35.20 ID:lckaIf3e0
打つ手がないから解除とか矛盾しまくりだなw

46: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:39:36.86 ID:9ALaHqfX0
去年の感染のピークが3月後半だったらしいから
悪くない判断だろう

47: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:39:42.98 ID:+3Dieet20
東京勝利!

48: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:39:44.48 ID:Dn9I0s0W0
飲食店は21時までね 
一律4万円もらえるよ

49: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:39:55.74 ID:6ZiVxLYs0
政府は変異株舐めてる

50: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:40:02.61 ID:g7goRtby0
解除するならオリンピック中止だ。

オリンピックまで緊急事態を続けるならかろうじてやれるという状況

53: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:40:12.48 ID:KGrGfu6v0
もう解除でいいよ
施設の面会制限が人権侵害レベルになってるぞ

54: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:40:13.84 ID:UgHfegZ70
出社を強要する会社辞めて1年は休む予定
完全リモートの会社探しながらだけど

オリンピックと国と会社に(禁止ワードが入っています)されたくないわ

55: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:40:24.77 ID:gqP5G7VV0
老人以外にはただの風邪以下だからどうでもいいよ
40代の知り合いが掛かったが、症状は花粉症以下と言って
普通に家でリモートワークしてたわw

56: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:40:26.38 ID:LAqrh8Tj0
解除でいいよ
1回医療崩壊させないと医師会は変わらないよ

58: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:40:36.03 ID:LzQb5sa60
五輪はどうにもならないんだろうな
IOCがやるという限りは
日本はIOCと国民の板挟み

59: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:40:36.15 ID:RXESn08D0
1都3県の知事の意向関係なく政府主導でどんどん決めてて面白いw

76: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:41:51.59 ID:KGrGfu6v0
>>59
知事の意向なんてないことを黒岩知事がバラしてたからね

109: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:44:21.26 ID:RXESn08D0
>>76
テレビ用に俺たちの要請の絵はだけはお願いしますって感じかなw

60: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:40:41.70 ID:0stPWrnR0
また五輪開催の犠牲者か

63: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:40:55.99 ID:m5FJf3Za0

64: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:40:57.38 ID:/m9KUGcz0
即クラスター
許可されたような気持ちになるアホばっかりだから

65: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:41:02.03 ID:pE7ZOuz00
正直な話
この政府を見てるとコロナ増えろ
て おまいら思ってるだろ

77: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:42:04.96 ID:F0zLyYa20
>>65
正直(禁止ワードが入っています)い決定ばかりするから
痛い目に遭えとは思ってる

82: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:42:37.11 ID:LzQb5sa60
>>65
増えて五輪できなくなればいいと思う

100: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:43:51.47 ID:HD04j9Nz0
>>82
海外からの一般観客はおらんよな?何故オリ中止を望む?

116: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:44:34.69 ID:LzQb5sa60
>>100
一般観客が来なくても、結局
関係者が大量入国してコロナばらまかれるよ

開催すれば日本国民が犠牲になります

135: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:00.92 ID:HD04j9Nz0
>>116
軽く言うけど大丈夫じゃね?選手とスポンサー周りだけなら変わらないと思うが

125: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:45:17.80 ID:VWtjG3/Z0
>>65
アホどもがいつまで消去法で自民を続けられる見たいから、いっそ地獄を見ろと思ってるわ。
まずは利権ピック中止に追い込まないとな。

66: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:41:04.43 ID:37CalyaQ0
日本政府が本気出したら完全収束するよ
本気は出さないけど

67: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:41:07.72 ID:ubijbbKf0
聖火リレーが何より大事!

68: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:41:14.17 ID:5zO/RvZC0
結局飲み屋だけが主要因では無かったのではないか?

86: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:42:55.14 ID:X0fgJdhM0
>>68
赤の他人が飛沫のやりとり(ウイルス)をしてそうなところ
水商売と飲食店が多い だけであって家庭でも同じことすりゃ受け渡ししてるでしょう

70: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:41:19.95 ID:IzBgpGYr0
「もう打つ手がない…」

「解除」

なに?一億玉砕せよってか?wwww

78: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:42:18.41 ID:gqP5G7VV0
>>70
老人しか(禁止ワードが入っています)なないよ

111: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:44:31.51 ID:X0fgJdhM0
>>70
駐車違反とりしまっても減らないので、お願いするだけして
利用禁止をやめる。事故が起きたら、お願いきかない人が悪いってことにするのかな
ってかんじ

71: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:41:24.23 ID:GBzIHrrV0
「後からならなんとでも言える」

72: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:41:38.46 ID:5QOV8Ena0
意味のない延長だったな

124: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:45:16.20 ID:X0fgJdhM0
>>72
専門家への配慮? 2週間は延ばしさせたと言い訳したい専門家の人たち?

73: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:41:38.49 ID:PVgrKzos0
延長派は感染者数だけ見て経済の落ち込みには無頓着だもんな

114: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:44:33.45 ID:DxTx5diy0
>>73
首都圏囲って移動を完全に制限し、物資も電気も全部2割り増しで首都圏に売れば経済活性化するよ。
消費欲だけはどこよりも強いんだし。

74: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:41:41.86 ID:dJXKvdjZ0
打つ手がないww

75: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:41:47.38 ID:e/vvOtgz0
解除されたら東京内だけで遊ぶようにしてくれ
地方には来ないでね

85: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:42:53.20 ID:ECMwM20s0
>>75
これ

79: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:42:22.47 ID:KZ43ZluU0
よっしゃー飲み行くでー!

81: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:42:29.40 ID:B3a8PrMY0
分かりやすい観測気球上げてきたなw

83: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:42:46.89 ID:0gJ8LVDJ0
一億総火の玉ww

87: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:42:57.64 ID:9ALaHqfX0
良いタイミングの解除だと思うけどなあ
先週の首都高なんてほぼ平常通りの感じだったから
解除近いなと察してたよ

89: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:43:21.20 ID:NMsCPCn60
ついに俺達も耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶ時が来たようだな…

110: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:44:28.42 ID:CcF5oziL0
>>89
あなた、自粛期間中も、律儀に自粛してた?

90: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:43:24.28 ID:2q7Y02lI0
気温と湿気が新株に通用するかな?

91: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:43:25.96 ID:Dn9I0s0W0
まあ解除できないと思うよ

92: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:43:26.54 ID:EPb69Tzy0
東京で300人越えは、9月や10月よりも多いからな   
ベースラインは確実に上がっている 
減らさないままに解除すると、第3波の2000人以上に増える可能性がある 
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/366637/366637.png

94: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:43:32.07 ID:U0WEjUGZ0
根拠のデータを捏造して解除するんだろ?

192: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:50:08.26 ID:dJXKvdjZ0
>>94
検査をしなけれぱ感染者はゼロ…

95: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:43:33.71 ID:ZSaid8IE0
増えてきてるのに解除?

97: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:43:41.89 ID:zVKfbzj80
アストラゼネカは副反応怖いしファイザーは変異株には効果がない
そこへもって中国ワクチンは単純な不活性化ワクチンで、大量にばら撒いたせいでコロナ変異を更に誘発
確かにもう打つ手はないな

132: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:45:47.98 ID:NMsCPCn60
>>97
そういえばブラジルは中国製を主に使ってるんだっけか
だから変異が急速拡大ってのも納得だわ

98: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:43:43.78 ID:XEhAcJ7X0
聖火リレーとプロ野球のためだよなアホ草
もう誰も言うこと聞かねーわ

99: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:43:50.05 ID:37CalyaQ0
老人玉砕
老人総火の玉

101: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:43:53.49 ID:juHnthLo0
勅命か
(禁止ワードが入っています)ねと

102: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:43:58.67 ID:pddWa4dk0
打つ手がないわけじゃ無い
打たないだけだろw

緊急事態宣言を効かなくしたのは自分達じゃねえかw

103: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:43:59.33 ID:BIHxsDFj0
リーマンざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ

105: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:44:05.09 ID:6eGqNUww0
もう五輪開催は決定してるんだよ
いい加減気付けよ
全て五輪に向けて操作してくんだから感染者も(何故か)激減してくから見とけ

106: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:44:10.05 ID:EPb69Tzy0
去年は3月に緩んで、4月に爆発的に増えて、5月のGWに帰省や旅行ができなくなった 
また、緊急事態宣言解除後の6月に緩んで、7月にも爆発的に増えて、8月のお盆休みに帰省や旅行ができなくなった
さらに、10月に東京をGoToに追加して、11月に爆発的に増えて、忘年会の中止や年末年始に帰省や旅行ができなくなった

減らさないと同じ失敗を繰り返すことになる
コロナを持って来るなと地方に旅行や帰省をすることが許されない状況になる

107: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:44:11.22 ID:O2XaqvPe0
これ以上追い込まれたら(禁止ワードが入っています)ぬしか無くなるから本当に勘弁して欲しいマジ辛い

108: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:44:14.00 ID:t9DPZcqA0
花見シーズンの時に解除するんだー
あははは菅さん
今年衆議院議員選挙あるんだよ
大丈夫自民党さん
あはは

113: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:44:32.68 ID:MM75d8Xo0
なんの効果もないからなぁ

115: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:44:33.51 ID:37CalyaQ0
限定解除だな

117: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:44:41.68 ID:HCdVc+2E0
国が「ウィズコロナ」に舵を切ったって事?

118: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:44:43.37 ID:560G4Lnl0
やっと自由だ!!

119: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:44:48.43 ID:9ALaHqfX0
菅は息子に足引っ張られたけど
年開けてからの判断は間違っちゃいない
可能な範囲で最善手指し続けてるだろ
そこは認めないと

121: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:45:03.73 ID:YabQKbPY0
敗北宣言か
従来のやり方では見込めないだろーから解除するとしても都外からは出ないで欲しい

122: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:45:12.27 ID:4FHn5Gm70
営業休止命令しろよ

123: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:45:15.15 ID:7uQJ/yEu0
聖火リレーがあるからな

126: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:45:18.24 ID:IiFPXEbW0
今より劇的に減ることはないと思うがなにを根拠に解除するんだろ?

127: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:45:20.51 ID:37CalyaQ0
まずは仮解除だな

128: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:45:23.74 ID:EPb69Tzy0
コロナ対応が後手後手で、菅政権を評価しないが多数
まるで学習能力がないし、危機管理能力もない

下げ止まりやリバウンドの兆候を捉えて、新たな対策を追加してきつく締め直すのが先手のコロナ対応

129: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:45:24.03 ID:ELX0rBbE0
打つ手がないから解除しますって(禁止ワードが入っています)かよ

130: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:45:27.64 ID:IzBgpGYr0
「日本モデル」
→感染者が減らないけど、規制は解除 
科学的根拠?知らね

131: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:45:30.91 ID:S+ypMmGW0
打つ手が無いから解除ワロタ
さすが後進国日本

133: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:45:49.48 ID:6RcgG2vS0
首相が医療利権の犬だからどうにもならんわな

134: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:45:54.80 ID:NVKRdV+Y0
キタ━(゚∀゚)━!

136: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:01.85 ID:SDWiAWRn0
増加に転じてるし、またすぐに非常事態宣言じゃないのかな。
病床埋まるまで引っ張る?

137: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:08.10 ID:/IQdI9fr0
2年ぶりの花見は盛大にやるぞ

173: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:48:24.75 ID:CcF5oziL0
>>137
でも、都の施設の上野公園での花見は今年も諦めた方がいいだろうね。

138: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:08.84 ID:M3XXsk9Y0
みんなもう慣れ切っちゃって、自粛してないんだから。
緊急事態宣言また延長したところで、花見客は減らない。
居酒屋も昼のみやってるから、週末午後は飲み客で大盛況。
誰もステイホームなんてしないのは政府もわかっている。
というか、諦めているといったほうが正解か。

188: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:49:59.34 ID:1s7mu24m0
>>138
飲食だけ絞ってやったことが結局大失敗。
せめて大手が維持できるだけの金出せておけばもっと減らせたかもな。

もうコロナがある前提で生きていく社会になった。重症化しないことを祈るだけ。

140: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:11.36 ID:sRJ5Z6yr0
増加に転じてきてるタイミングで解除って(禁止ワードが入っています)なのかな?

141: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:12.10 ID:7FUZBOU40
H4/3/21不吉

142: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:13.87 ID:6Lf/UQf10
政府「とある団体を守るため、とある偉い方のために解除します」

☓国民のため

143: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:18.42 ID:/I4/ST3Y0
みんな分かってるんだよ
コロナにかかって(禁止ワードが入っています)んだ子供はゼロってことを。ただの風邪だってことを。

致(禁止ワードが入っています)率が高いとかなんとか言ったって年寄りばかりってことを。

全てはワクチンを売るための壮大な茶番劇ってことを。

178: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:48:42.76 ID:xb7enIgl0
>>143
そもそも5ちゃんでコロナ感染しましたってのが全然いないだろ
芸能人とかばかりで、だから怪しいもんだよ

144: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:22.28 ID:Dn9I0s0W0
解除するかは世論次第で

195: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:50:18.29 ID:CcF5oziL0
>>144
自分は解除には賛成

今の繁華街、観光地の人出を見れば、
宣言が意味を成してないのは明らかだもの。

145: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:29.75 ID:irzsgBei0
は?ちょっと何言ってるか分からない

146: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:35.10 ID:PU/CEsVC0
自粛要請の結果景気が悪化しても自分達に責任はないという分科会の連中こそ日本を滅ぼす凶悪なウイルス

170: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:47:57.90 ID:gqP5G7VV0
>>146
ほんとあの連中の意味のないコロナ対策のせいで
何人の人が失業したり自(禁止ワードが入っています)したことか

147: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:35.59 ID:OFP18zwQ0
解除反対派ひ対案出せよ

162: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:47:35.26 ID:37CalyaQ0
>>147
宣言継続

148: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:41.60 ID:lckaIf3e0
本音は聖火リレーのためだろ
で、感染者爆増して五輪本番中止になるというオチかなw

150: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:43.16 ID:+tDoFbfv0
花見クラスタ待ったなし😇

151: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:43.28 ID:UgHfegZ70
満員電車で変異株は防げないと予想
深呼吸したり、感染した息の洗いデブが来たら周囲2mは感染

病床不足

(禁止ワードが入っています)者増加

ロックダウンしている海外の状況見る限り、楽観しすぎでは?

152: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:48.82 ID:9AewozJV0
狂人政党自民と公明党
日本人を苦しめて(禁止ワードが入っています)す為だったら何でもやる奴等。
五輪と自分達の利権の為だったら何でもやる奴等。

下野程度で済むのか?
こいつ等日本に住める場所あるのかね?

154: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:46:55.47 ID:bX4tD5fI0
解除と同時にテロ組織の朝鮮人がコロナウイルスばらまくだろうな

155: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:47:08.80 ID:c9xTc/e30
結局飲食の時短が効果あったな
主犯はやはり飲食だった

マスク無しで唾飛ばすから当たり前だけど

156: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:47:15.35 ID:Rf63NJOE0
これネトウヨどうすんの?

157: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:47:16.91 ID:Pg5rmG4u0
ヨッシャアアアアアア

158: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:47:19.26 ID:RXESn08D0
なんちゃって専門家らはテレビで医療逼迫がー病床がーって言ってきたんだが、それが解消されてきたなら解除したって何ら文句言われる筋合いはないわな。

159: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:47:19.75 ID:YabQKbPY0
所謂2波で下げきれず解除してゴトゥがいつ迄も尾が引いてるな
あと外国人

160: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:47:22.26 ID:ELX0rBbE0
花見の時期に合わせて解除したらどうなるか、子供でもわかるよな?

161: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:47:29.29 ID:IS5Hapok0
そもそも宣言自体が必要無かった

163: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:47:41.70 ID:TiVW6KOy0
ただなんとなく宣言してんだからなんとなく解除して問題なかろう

164: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:47:45.30 ID:5kyqL2lU0
ねえねえスガちゃんギブ?

165: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:47:46.03 ID:HCdVc+2E0
1日2千人の入国はOKにするらしいから、
解除後に変異種がどう広がっていくかだな。

181: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:49:03.30 ID:37CalyaQ0
>>165
それには驚いたな
何考えてんだろ

166: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:47:47.47 ID:YPm9Egp80
なんで悲観的な見方が多いのか理解できない
これで株価が上向くし、経済活性化にもつながるぞ
新しい利益を生むチャンスと思えんのか??

167: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:47:51.22 ID:BIHxsDFj0
リーマンがニートやり始めやがって正直きつかったわw
特にオッサンリーマンが偉そうでよぉwwwwwwwwwwwww
速く仕事の準備しろよ社畜どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

168: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:47:51.89 ID:QhFInqBj0
トンキンざまぁww

169: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:47:54.49 ID:8zQahDJe0
選挙近いから中国、奴隷ブローカーから金が欲しい by移民党

171: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:48:05.72 ID:j8UO4Vs20
緊急事態宣言は解除するが花見や旅行、飲食はするなよってマジで意味がわからない

179: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:49:01.49 ID:9ALaHqfX0
>>171
そこは東京都が独自に動くわけよ
役割分担な

172: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:48:08.83 ID:2YYqwv+n0
お前ら、結局1年間何も変わってないことに気づけよ。1年前と違うのはコロナに慣れたこと。日本政府やトンキンは全く無能だよ。

174: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:48:24.81 ID:7fApDzRP0
変異株が本気出すんじゃね??

175: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:48:26.25 ID:9ALaHqfX0
ただしオリンピックは無理だぞ
菅は腹括れ

176: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:48:40.49 ID:EG8W3ncu0
花見したいもんな

177: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:48:41.62 ID:8D4PIuiH0
関東だけでいつまでもコロナコロナって大騒ぎして本当に頭が悪いよねw
もう地方は何週間も前から平常通りなのにw

182: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:49:04.18 ID:W4+TmXxG0
コロリンピックとオリンピックが重なりそうだな。

183: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:49:26.35 ID:09VjjIcr0
お花見クラスター来るう

184: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:49:36.06 ID:6d7Eqz0j0
花見ぉk?

185: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:49:50.53 ID:RW6nZqcyO
さらなる強い締め付けをした上で

延長しろよ

飲食店の時間は関係ない

187: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:49:56.95 ID:cwvWxd7C0
また爆上げくるわ\(^o^)/

189: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:50:01.28 ID:m5FJf3Za0
県外移動はしていいのか?

190: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:50:01.53 ID:Qxe03h0m0
解除宣言でスダレがどんな言い訳し始めるんだろ

191: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:50:07.27 ID:Z0iiN9Ye0
解除するのは構わんが、
3週間しかもたんぞ?

193: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:50:10.10 ID:HD04j9Nz0
解除ダメよ勢の意見を聞きたいな飲食店や旅行会社はもう限界突破している状態よ

194: 2chの人々 2021/03/14(日) 00:50:17.29 ID:F0zLyYa20
うがい手洗いにんにく卵黄が根付いたのがよかったな
飲食店の店員は今後もマスク必須でよろしく

Author: tome

コメントを残す