
1: 2chの人々 2022/08/19(金) 18:56:52.60 ID:pJI8aJc80
p://cdn.mainici.jp/vol1/2019/07/13/20190713k0000m010062000p/9.jpg
p://image.new.livedoor.com/newimage/f/3/1/31715_1238_78b032fe54c5229dd953210311bab824.jpg
引用元: ・一瞬で「氷河期世代」のヤバさが分かる画像がこちらw 社会はこれでも自己責任と見捨てるのか?
2: 2chの人々 2022/08/19(金) 18:57:26.50 ID:uMe/A6/C0
一瞬じゃわからない
3: 2chの人々 2022/08/19(金) 18:57:43.30 ID:7IAT9r8e0
ただの甘えってことやな
ようわかった
ようわかった
4: 2chの人々 2022/08/19(金) 18:57:54.64 ID:v4PHm36m0
自己責任定期
7: 2chの人々 2022/08/19(金) 18:59:19.74 ID:D3+/ePPX0
いや君たちのこととかワイら興味ないぞ😅
10: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:00:23.88 ID:vRGaHjFd0
リーマンョックもやばいやん
なんで氷河期だけ被害者面てるの
なんで氷河期だけ被害者面てるの
11: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:00:26.99 ID:PMET2g4l0
あんまり分からない
12: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:00:40.59 ID:u0tAql4t0
氷河期世代っょいなあ
15: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:01:39.05 ID:xXGQBLrP0
ゃーない
19: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:02:47.49 ID:yJN9HQ1b0
自己責任で草
24: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:04:40.35 ID:pwcNhmzmM
5年に1回くらい大事件起るからどこも大体苦労てるんちゃうの
25: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:04:41.93 ID:nkocQbRw0
甘えやね
26: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:04:45.37 ID:l+BaJvXLa
まあその氷河期の数少ない生残り君たちの上司で日々詰められてるやろから
ムカつくのはわかるわ
ムカつくのはわかるわ
29: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:06:00.78 ID:D3vlNS/Q0
氷河期の一番上はもう50歳超えてる
独身男性の平均寿命67歳だから10年も経てば段々と●の救済始まる
33: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:06:45.05 ID:LCihpvPB0
今の就職率だって団塊引退てるからだ
34: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:06:57.26 ID:LFtozrRnM
_2pag_30
これホント草生えない
これホント草生えない
35: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:07:36.05 ID:Mc0Sit3UM
こっちやろ
p://i.imgur.com/uvXbaET.jpg
p://i.imgur.com/uvXbaET.jpg
38: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:09:04.84 ID:DR8+lATy0
心まで氷河期になるな!!!
46: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:10:35.01 ID:pF7jJ0pb0
ワイン所は30代と50代少ないな
30代は補充せなヤバいでホンマ
30代は補充せなヤバいでホンマ
49: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:11:18.47 ID:QqQymct30
氷河期世代って良い評判ないよな
56: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:13:36.48 ID:9cjVxsjy0
ワイ高校生や氷河期世代嫌いや
邪魔ないで消えてくれ
今の40代やろ 邪魔や
邪魔ないで消えてくれ
今の40代やろ 邪魔や
63: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:15:06.43 ID:1b+TqzeR0
日本のお荷物
66: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:16:46.64 ID:WslznMAd0
どこの会社も40代ぽっかり抜けてるよな
このままバブル組退職すると引継ぎうまくいかんわ
このままバブル組退職すると引継ぎうまくいかんわ
69: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:18:30.94 ID:KpAFKH7Z0
●みたいな上級を●すために作られたマーンや
76: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:21:35.06 ID:LaJA5FrS0
なんJの今のトレンド氷河期叩らいな
78: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:22:06.79 ID:ReVk4g1d0
でも娯楽どんどん進化ていって楽かった世代でもあるやろ
83: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:23:46.23 ID:KpAFKH7Z0
衰退た日本を救うのは山上化た氷おじなんや
87: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:24:34.32 ID:JMId6YkdM
リーマンョックもヤバかったで
高卒求人に大卒割り込むわ採用人数は半減若くは0
高卒求人なのに空求人ザラで給与も3割減やったで
高卒求人に大卒割り込むわ採用人数は半減若くは0
高卒求人なのに空求人ザラで給与も3割減やったで
94: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:28:05.38 ID:XRtMLpJur
_2pag_91
ほとんど正規やん
こういうの見るとワイは社会不適合者の●なんやなって悲くなるわ
ほとんど正規やん
こういうの見るとワイは社会不適合者の●なんやなって悲くなるわ
97: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:28:51.14 ID:1iCvBa+F0
その氷河期を言い訳にて努力せずに就活失敗た連中は
大学生活コロナでろくな学生生活送れない今の就活世代だったら努力でたんか?
大学生活コロナでろくな学生生活送れない今の就活世代だったら努力でたんか?
98: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:29:25.99 ID:tGWlPlPA0
_2pag_91
なんか直感にそぐわないんやけどな
なんか直感にそぐわないんやけどな
多分地方だとなんやかんやで98%土建屋とかの正社員で
「非正規の仕事」みたいなもの自体激レアなんやろな
んで都会だと80%くらいに下りそう
102: 2chの人々 2022/08/19(金) 19:31:01.47 ID:KIDvG5dQ0
ワイの職場にいる氷河期世代の先輩は公務員試験めっちゃ頑張ったって言ってたぞ
努力不足や
努力不足や