
コロナ前から先進国で最も凋落が著しかったのがホスト国である我らが日本で、コロナ禍も加わって“斜陽”が止まらなくなっている。
家計調査を見ても、財務省の平均給与と国民負担率を見ても落ちるところまで落ちた感があるが、
インバウンドも期待できないのに無理してオリンピックを開催したら一段と貧しくなってしまうのではないか。
いったい誰が日本をここまで貧しくしてしまったのだろうか。流通ストラテジストで『アパレルの終焉と再生』の著者、小島健輔氏が「本当の理由」を解説する――。
■家計消費支出に見る「日本人の貧困化」
総務省家計調査(二人以上世帯)の20年平均消費支出が前年から5.3%も減少し、
「被覆及び履物」支出は18.9%、「教養娯楽」支出は同18.6%も減少したが、コロナ禍ばかりが要因ではなく、その前から日本は貧しくなっていた。
2000年と比べれば家計消費の平均消費支出は87.6%に減少し、「被覆及び履物」支出は54.5%に、
うち「アパレル」(洋服・シャツ・セーター)支出は54.3%に激減したのだから、アパレル業界が破綻の瀬戸際に追い詰められたのも致し方あるまい。
家計消費支出に占める「アパレル」の比率は3.00%から1.86%まで低下し、この間に2.14%から2.69%に伸びた「ビューティ」(理美容用品・サービス)支出に追い抜かれている。
2020年も「ビューティ」支出は4.2%しか落ちておらず比率は僅かに上昇したが、これは家計調査が日本国民を対象としたもので外国人世帯も来日観光客も含まれていないからだ。
他に増えたのは「保険医療」支出(実額は25.2%増、シェアは3.58%から5.11%へ)、「通信」支出(実額は41.6%増、シェアは3.00%から4.85%へ)で、
エンゲル係数(「食料」支出)が23.3%からコロナ前の19年で25.7%、20年は巣籠もり消費で27.5%に跳ね上がったのは生計の窮乏を実感させる。
「教育」が実額で26.1%減少し、シェアも4.39%から3.70%に落ちたことも貧困化を象徴しているのではないか。
■日本人の「消費支出力」が激減しているワケ
これだけ消費が萎縮していったのだから勤労者の所得も同程度、落ち込んだと思われるかもしれないが、国税庁の発表する平均給与の推移を見ると、
リーマンショックの2009年こそ2000年(461.0万円)比で88%の405.9万円まで落ちたものの、2018年には95.6%の440.7万円まで戻している。
その後は2019年が436.4万円、2020年が431.2万円と再び93.5%までずり落ちているが、家計消費支出の87.6%とは乖離がある。
国税庁は租税(消費課税も含む)と社会保障の負担率(合わせて「国民負担率」)も開示しているが、
2000年は租税が22.9%、社会保障が13.1%、合計36.0%だったのが、少子高齢化で年々負担率が上がり、
2020年は租税が26.5%、社会保障が18.1%、合計44.6%と8.6ポイントも負担率が上昇している。
その分、手取り(消費支出力)が減少するわけで、給与水準の落ち込みと家計消費支出の落ち込みの乖離8.0ポイントとほぼ一致する。
毎年の平均給与から「国民負担率」分を差し引いた「実質消費支出力」を計算すると、2000年の295.0万円がリーマンショックの2009年には254.9万円に落ち込み、
8%に増税した2014年には240.3万円とさらに落ち込み、10%に増税後の2020年では238.9万円と00年の81%まで落ち込んだ。
これではコロナが無くても消費が冷え込むのは必定で、コロナが輪をかけたということだ。
(中略)
2014年に75.3%だった消費性向(家計調査の二人以上勤労者世帯)が2014年4月の8%への増税で2015年は73.8%、2016年は72.2%に落ち、
10月に10%に増税された2019年は67.9%まで落ち、2020年はコロナ禍も加わって61.3%という記録的低水準まで急落している。
『誰が日本を貧しくしたか』、それは消費税、とりわけ2014年と2019年の増税だったことは明らかだ。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d81e9791df0a601c4c4eb1a19088643a4291f7?page=1
★1が立った時間:2021/02/20(土) 09:52:06.79
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613817489/
引用元: ・【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★15 [ボラえもん★]
日本は高齢化社会で、税収の三分の二が社会保障費に消えていて、教育研究費に予算が回らないし、
そもそも高齢者はお金を使うことが若者より少ないから、日本の消費が増えない。
日本人を貧しくしているのは、高齢化だよ。
介護事業に国費注ぎまくってたから仕方ない
しかし、本当に恐ろしいのは、未だにこの国に(禁止ワードが入っています)を産み落としてるやつがいるという恐怖
そういった人が一定数いないと社会回らんからな
オレは氷河期世代でいろいろ手遅れなんでそーゆーのはパスだけど
若い人頑張れとしか
インフラは必要だから特権階級になりやすい
年金がもらえるって思ってる(禁止ワードが入っています)?
それとも資産にたよる(禁止ワードが入っています)?
子供つくってちゃんと育ててないと(禁止ワードが入っています)ぬしかない社会が来るかも知れないのに
中曽根が火をつけ
橋本、小泉が薪をくべ
安倍がガソリン打ち込んで大炎上って感じよねw
日本人同士で確定申告やら揚げ足引っ張って国民同士で監視しあってる間に朝鮮、ソフトバンクは最高益で税金もうまくスルー
支払った税金は大量に無駄に使われて年間たくさん取られてるのに10万で一喜一憂w
日本人は綺麗な言葉で言えばまじめ
汚い言葉で言えば(禁止ワードが入っています)かも
おいおい
お前らアベノミクスで豊かになったんだろ?
あんなにアベノミクス絶賛してた連中は何処に行ってしまったんだい?
自由民主党の計画どおり
.
大東亜共栄圏を信じて戦って、散々負けて生き残った爺さま方が、
>
それが日本の敗戦、日本の大失敗した原因だよ。
中国大陸の経営は赤字だったからね。
だから、戦前直ちに侵略行為や植民地支配を辞めて中国大陸から撤退しないと行けなかった。
国家財政が、国家が破綻するからね。赤字だから。
なのに、「(これまでの侵略行為や植民地支配で犠牲になった)10万余の英霊たちに顔向けできるか!」
という謎の意見が国内世論を支配してしまい、
日本という国家や国民たちは、
侵略行為や植民地支配を辞めて中国大陸などから撤退しなかったので、
日中戦争は泥沼になり、
『戦う前から日本の敗北が確定してた第二次世界大戦』に日本は参戦してしまったからね。
>>1 乙。
在日だろ
あの(禁止ワードが入っています)朝鮮人が生活保護を食い荒らしてる
小泉、竹中、麻生、安倍、日銀、経団連
70年代からこうなるのはわかっていた。移民入れないと変われないし、衰退する。
移民なんか入れて給与水準維持できる訳ねーだろ間抜け
アメリカみてみろ!カス
アップルもアマゾンもテスラ
移民なんだけど
搾取の象徴リストアップおつ
NHKは憲法違反なのに違反しても許されてるし、上級国民には普段の法律は適応されないし、カジノで中国からワイロ貰ってた政治家どももなぜかお咎めなくなってるしもう全てが崩壊済み
この真実に気づけるかどうか
/ 彡./ 日 銀 総 裁 ∥.ミ
| 彡/ _ __ . . __ _ ∥/.ミ 歳出 減 -|> 税収 減 -|> 増税圧力
彡_| ミミミミミミ_|_|_/ミミミミミミミ;∥./ミ
彡(|┫/~● > ┠┨< ●~\┣|ミミ 歳出 増 -|> 税収 増 -|> 減税圧力
∥(|. ~~ /||\~~~= |.レミ
~ MMT について ~
日本国民を豊かにするには、
一部の利権者 だけが豊かになるのでは駄目!
財政不安を煽って消費税等を増税し続け、 “利権団体” に
金を流しまくってきた、 罪務省 を初めとする連中には、
「 MMT が不都合」 なのである。
消費する人達への罰金である消費税( ・∀・)
国民赤字化政策である政府黒字化目標( ・∀・)
デフレ期に緊縮財政と規制緩和、増税政策というインフレ対策を行う無能政府( ・∀・)
緊急事態宣言延長なら尚の事、はよ給付金出さんかい
当然の事、はよ国債刷らんかい麻生
はよせんかい麻生
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせんかい
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
とりま目先の利益で50万貰えれば消費税15%は黙認する
「××の給料高杉!下げろ!!!」
「△△なんかもっと給料低くていいだろ!下げろ!」
→結果:みんな貧しくなりました\(^o^)/
え、そう言われる人達の給料が下がったことがあるの?
1円も下がらないね
それを仕掛けたやつが誰かってことよ
野党の緊縮主義を与党が利用した感じ
3000円のパンケーキくらい食えるだろw
やっぱ働かないとどうにもならんのだな
もうちょっと先入観やらバイアス抜きで物事を見たまえよ?
本気で信じてんのかその下のやつが全体を表してると
国民を騙したメディアと、すぐ騙される日本塵の民度の低さだろうな
そして赤い貴族に騙されるここのパヨチンw
日没前が一番明るい
327 山師さん@トレード中 [sage] 2021/02/20(土) 20:36:33.46 ID:ifVT3netp
>>322
「夜明け前が一番暗い」と言って欲しいw
自民になってから貧しくなるばかり
ホームレスにも嫌われる民主党政権(笑)。
【社会】 ホームレス 「民主党政権になって働き口増える!と思ってたら大間違い。自民党の時代より、確実に悪くなった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293157446/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2010/12/24(金) 11:24:06 ID:???0
・警察庁の発表によると、今年11月までの自(禁止ワードが入っています)者数は全国で2万9105人。13年連続で3万人
超えの見込みが濃厚となった。
都道府県別では、東京が最多の2693人で、大阪1898人。これに神奈川が1682人と続き、
デフレ不況の煽りを喰らった都市部の自(禁止ワードが入っています)者が急増しているのである。
「去年より、仕事はさらに減っている。去年は月に4~5日は働けたが、今じゃ3日あればいい方だよ」
昼下がりの東京・上野。「アメ横通り」の片隅に座り込む男性ホームレス(61)と話しこんでいた
Sさん(53)はこう語った。
普段は、東京・山谷をホームグラウンドにしている2人は、週に3回ある「上野公園」の炊き出しを
もらいに来ていたのである。
「上野公園の炊き出しは、ご飯に豚汁。これがない日は、残飯で命を繋いでいるよ。寝る場所は
段ボールに新聞紙があれば冬でも何とか凌げるし、月に3度はコインシャワーにも入っている。
だけど、民主党政権になって、オレらの働き口が増えると思っていたのは大間違いだったね。
自民党時代よりも悪くなった。選挙にも行ったことがないオレが言うのも変だけどさ」
こう話すSさんは北海道出身。同地で理容店に勤めていたが、働き盛りの30代にバブルが到来し
これに魅せられ上京したのだ。
「当時は1カ月40~50万の稼ぎもザラだった。何しろ『これ以上働きたくない』とパチンコ屋で
休んでいると、店長が捕まえにきたほどだったから。それにあの頃は飲む、打つ、買うと派手だった。
そんな時代はバブル崩壊で消し飛んだよ」
理容店を辞めさせられたSさんは、その後同業種を転々としたが、40代半ばから雇用されなくなり、
今の暮らしに転落したのだ。
記者は、別れ際に「生活保護は考えないのか?」とSさんに尋ねてみたが、「制約が多い生活保護は
性に合わない。自由に起きて寝て、酒を浴びているほうがいい」と人懐っこく笑うだけ。
http://wjn.jp/article/detail/0610999/
税金はどんどん上がる
貧しくなるのは当然
原因は主に3つあるんだ
・宗教心・哲学の欠如
・間違った価値観の信仰
・グローバル化
宗教心・哲学の欠如によって国民分断・総体的国民の論理的・独自的思考力欠如
これらによって少子化(イスラム教信者は子沢山)
最先端技術の開発力劣等(欧米の後追い・モノマネ)
間違った価値観とは血縁関係者・仲の良い身内関係者=愛・信頼すべき人
これがある限り誰がリーダーになっても 組織・国家は同じようなものになる
それは人材の適所適材が不可能であることを意味する=格差固定社会・組織
すると弱者は弱者の味方をしても得にならないので強者にゴマをするようになる
→弱者同士の分断→結果的に格差固定社会を打破・改善出来ない→弱者さらに貧困化
最後にグローバル化だけど これによって当然 下級労働者の賃金は
途上国よりへシフト→先進国の下級労働者の賃金低下→貧困化
以上のように 大きく分けると 日本が貧困化した原因は上記の3つなんだ
真の生産性の向上とは このように俺のように本当に優秀な人間が
無駄な議論をすることなく 原因を解明し答えを導くことなんだw
『そういうこと・そういうこと』(宇多田ヒカル風)
※あえて こういった自分でも恥ずかしいと思う発言をする
というのも5chの大人の楽しみ方なんだよ(優しく諭すようにw)( ̄ー ̄)ニヤリ
1位アメリカ 約 2021万5000人 (約 6人)
2位 中国 約 578万8000人 (約 0.4人)
3位 日本 約 332万2000人 (約 2.6人) ← 日本
4位イギリス 約 235万7000人 (約 3.5人)
5位フランス 約 216万9000人 (約 3.2人)
(出典:クレディ・スイス「グローバル・ウェルス・レポート2020」)
(by.EX 池上彰のニュース解説 日本が100人の国だったら 20210116 20:00~)
一つは製造業の行き詰まりかと言って日本が
国際金融とかグーグルみたいなインターネットサービスとかできるわけないし
もう一つは言うまでもなく少子高齢
構造改革だの言って中小企業を潰しまくった、そのツケが今
就職難はまるで解消されず、景気とまるで逆行する日経平均
中間層は消え貧しい人が一気に増えた
量産する金儲け大学が日本をダメにする。
誰も文句言わないのが不思議や
注射器→作れない。海外で増産して輸入します。
接触アプリ→作れない。大臣「簡単なアプリなのに作れないのは発注者が悪い」
技術力低下しすぎだろうw
志賀櫻さんのことは、
数年前から何度かタックスヘイブンについての記事を
書いた。
志賀櫻さんは、パナマ文書に関して、
いったいどんなコメントを寄せているのだろうと
志賀櫻をググると、
ポンとWIKIの
志賀 櫻(しが さくら、1949年1月19日 – 2015年12月20日)
と出てきて、
目を疑った・・・。
享年66歳。
癌による急逝だったようだ。
なぜあのような
桜吹雪の舞う諸肌の江戸町奉行のように
庶民のために胸のすく仕事をして下さる方、
そして、
身も心も健勝に見える方が、
こんなに早く逝ってしまったのか。
もっと気合い入れろよ
遊ぶ暇あったら信心
みんなが貧乏になったとか、格差を隠すミスリード
これやんないから日本経済はどんどん没落してくるんだろうが。
輸出内訳とか見れば一目瞭然だがな、自動車や産業部品とかが主な輸出品目
なんだけどね、AV機器(ウォークマンとかね)がなくなって自動車とかの比率が
高くなってんだよ。
自動車とか産業部品とか以外の仕事してるやつ、大丈夫か、日本経済に貢献
してる実感がないだろw
だから、だめなんだよ!
奪えるところに投票して優秀な人材が民間に行くようにするところからかな
5ちゃんねるを占める地方公務員が経団連小泉竹中自民党政治家老人で埋めるスレ
それが何か?
少子化対策放り投げて外国人奴隷せっせと
入荷ばかりしてた当然な末路
これで国が良くなるはずないから
諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、
ただ春の夜の夢のごとし。
たけき者もついにはほろびぬ、
ひとえに風の前の塵に同じ。
800年も前の人ですら到達してた真理を
現代人には理解できないのかな。
派遣法改正で将来の希望である正規雇用の道を閉ざされた。。。
そんな社会に、将来に絶望した非正規の青年は
宅間守や加藤智大、岩崎がやったように『社会』に自分の存在を『主張』するか。。。
そう葛藤し日々悶々するのであった。
いっそ電車に飛び込むか。。。
(禁止ワードが入っています)ぬんだったらその前に一仕事しよう。
若者はホームセンターへ行きナイフを買いに出かけた。
て言うと、すぐそんな事ないという低能いるが日本には税と言わない税が沢山ある
日本人の大多数が貧しくなって国全体が貧しくなったように見える分
ごく一部の成功者が超リッチになってるだけ
それが株式の実体
投資家が裏で結託して株価操作
.
これね
金持ちが一人増えれば100人貧乏に落ちる
もっと累進課税あげてとらんと
成功者じゃなくてただの土地持ち株持ちだよ
金融緩和で大儲けしてるのよ
(禁止ワードが入っています)ジャップでもわかるだろ?
https://www.nextage.jp/buy_guide/autoloan/20191215173713/
契約社員が車のローン審査に通るための2つのポイント
いわゆる派遣法は、日本共産党以外の与野党による賛成票で可決成立しているんだぜ?
民主も派遣推進していた件。
↓
各種法案の各党の態度一覧表(永久保存版)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-21/2007022103_01_0.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-22/2007022203_01_0.html
もともと労働者派遣は、労働者からの「ピンハネ」を防ぐため、
職業安定法で禁じられていました。その例外として、一九八五年に
労働者派遣法がつくられ、二十六業種に限定されていた労働者派遣が、
九九年の改悪で原則自由化されたのです。
これを「労働者に多様な選択肢を確保し、就業機会の拡大を
図る」(公明党議員の賛成討論)などと推進したのが自民、公明と
民主、自由(現民主)の各党でした。社民党も賛成しました。
好景気じゃなかったんですかねぇ
先月、菅政権になってから異常なほど
官房機密費を使っているのがバレたからな。
今月からネット工作会社への支払いが止まったんだろう
カリホルニア大の分校ぐらいあってもよいのに
お前ら「公務員の人件費を、、」
財務省「なにがぁあー!」
0.05カ月分のボーナス削減…
財務省「これでどうや?」
お前ら「ひでぇ、、」
他の国が日本に追いついて来たんだろう。
追いつかれてアッサリと抜かれてしまいました。
抜かれてから慌てふためいてるのが今のこの国の状態w
冷笑売国楽しいな~~
必然的に購買力平価は近隣諸国に近付いてく
これは絶対数では貧困層が減るのよ
その為の日本は犠牲だよ
実効税率が50%とかムチャクチャだろ
日本政府が最大の中抜き業者
移民以下だろ? 下級国民
子供ですら時給1000円超えるのに文句ばっか言ってるやつはなんなんだよ…
韓国や欧米は増えて来ている中、
日本だけは実質賃金が数十年間減り続けているよ。
実質賃金が減って来ているとは、『物価より賃金が減って来ている』とは、
買えるモノやサービスも減って来ているので、
韓国や欧米の国民たちは豊かに来ているのに、
『日本国民だけは、時間が経過するに従い、だんだん貧しくなって来ている』
ということだよ。
また当たり前だが、日本国民の消費する力(購買力)も減って来ているよ。
これは、個人の問題だけでは無いでしょう。
日本は世代間で分断してる気がする
日本は(禁止ワードが入っています)のようにウヨウヨいる(禁止ワードが入っています)が若者を搾取するから未来は暗い
でも、あなたは財務省に突撃するほどの怒りはないんでしょ?
中国大好き 自民党ですv
負のスパイラルなのに財務省官僚が増税を推し進めたのが諸悪の根源。
諸外国に今まで日本の技術を奪取され続けてなんの対策もできない日本政府。
もう海外に売る物無いんだぞwさあ!これから我が国はどうやって外貨を稼いで行くつもりだ?
関節とか悪そう
女は(禁止ワードが入っています) 男は単純労働
正直今の日本が新自由主義に卒倒している事すら
認識出来ていないのが多数派なんだよなあ
TVとか見てみな、相変わらず昭和の価値観でしか
番組を作っていない
その老人の代表が政治家w
今すぐ消費税を無くしてくれ。
得する為に頭働かせるの放棄する人の割合が多過ぎる
アメリカ 1600円
イギリス 1800円
フランス 1200円
中国 900円
イタリア 1000円
カナダ 850円
日本 500円
円が世界的に弱くなってるのが解るよ
でもこうしないと外国から来てくれない
アメリカのビックマック
https://blog-imgs-35.fc2.com/m/a/n/manzonet/IMG_1276.jpg
日本のビックマック
https://stat.ameba.jp/user_images/20190603/11/akiyama8k/33/d8/j/o0809108014421211378.jpg
35万円くらいあれば若い内に結婚もできて子供も2~3人産んで活性化するだろうに
別にこんな国どうなろうが知ったこっちゃないけど
20万で働きますとかいう奴隷がこことかにもわんさかいるから仕方ない、それが無能の相場になってしまう
無能が出来ない仕事をやらないと上げる意味がない
金は関係ねーよ
日本より最低賃金とか全然高いらしい欧米各国でも普通に少子化進んでるからな
先進国は少子化進むのは宿命だ
なぜなら先進国ほど成長しなければならないという強迫観念に囚われて、教育に莫大な投資をするからだ
と、いいながらチラ見してくるのがお前らなんだよ
つまり幸せではない
一人でいきるほどの勇気はない
それが富裕層
つまり甘え
30年もあったのに、海外経由で稼げないやつw
最強?
能天気にちんこもみもみとき言ってた頃は
もっと世界も明るかっただろ
年収400万円
20坪3000万円の家
軽自動車150万円or中古車60万円
日本は別に貧しくなんかなってねーんだけどな。
没落寸前の韓国人とか世界に制裁されそうな中国人はそう思ってんのかも知らんが。
なんだwお前らのことだろ
買いたいものがなくなってくるんだよな
サイレントテロおそるべしだよ
技術でも論文数でもあらゆる分野で世界のビリっケツにいるのに
問題無しとして何も対策しようとしないことが問題
柏木を許すな
イカサマ脱税朝鮮人玉転がし、
山口組はじめ主なやくざは朝鮮人(禁止ワードが入っています)ばかり、
オレオレ詐欺、森友学園、野田公園、国有地地下の
瓦礫産廃捨てまくった居座り中村地区朝鮮人産廃、
日本中産廃燃やして燃やしまくり日本人税金迄かすめ取る
ごろつき不逞鮮人産廃、核開発研究の朝鮮人大学、
同和利権、革マル派、同労組合全部ごろつき朝鮮人、
反社会的勢力のごろつき朝鮮人マスコミ、
立憲朝鮮人党、挺対協日本共産党、生活保護朝鮮人、
噓しか付かない朝鮮人、犯罪はいつも朝鮮人、
こういうのに騙されて小泉さんに入れちゃったんだよなあ
みんな
一日6時間×20日としても12万以下なんだよ?
そこから年金や国保に住民税まで引かれてさアホかってなる
なぜ6時間?
ん?もっと働いてる?
スーパーの店員見てるとそんなもんかなって
6時間だとダブルワーク前提だよ
普通は4時間刻みだろ?
そうなのか
俺は6+4=10時間でやってた
4時間越えると保険をかけてやらなきゃならない
時給900円の奴はもっと働かんとダメだろ
掛け持ちして12時間働く、休日は週一
親が(禁止ワードが入っています)んでも休まない
底辺の生き方は、昔っからこう
単価そのまんまで中流ぶったら
そりゃ貧しくなるわ
まじで!?そんな働いてんの???うえぇありえねー
どんだけなまけものなんだかな
なるべくして底辺に生るのがよく分かる
こいつらが日本の労働環境と消費を破壊した
中国人「きつくなってもいいから少しでも給料高い仕事がいいです」
日本人「給料へってもいいから少しでも楽な仕事がいいです」
中国人「スキルを身につけていい所に転職したいです」
日本人「定年まで無難に勤め上げたいです」
中国人「日本語も英語も勉強して海外でガンガン稼ぎたいです」
日本人「英語なんて必要ないので勉強しません」
怠け者の末路
日本人だって前は海外に行きたがったし、24時間働けますか、だったじゃん
中国人もそのうち今の日本人みたいになるよ
この辺の「怠けたから」と思ってる奴が原因
結果なんか二の次、額に汗かき苦労することが至高ととやってる間に
使えるものはどんどん使って楽してこうIT、AI使ってきたとこにぶち抜かれたな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODJ299DQ0Z20C21A1000000/
そりゃ世界と戦えるわけがないし
右肩下がりになっていくのは仕方ない
金をあんまり持ってないだけで、貧乏になっているのか?
ゆたかだとおもわれたが、じつは
95%は負け組になる。きびしい競争社会だった
それだけのこと
ミスコピー1枚でブチブチ文句を言う
うちの社長みたいな奴が増えたから
正直消費税が経済成長を阻害した一番の理由だ
というのは賛同できないな
じゃあ、欧州のVATは基本20%なのに
なんで日本は可処分所得の伸びが
ドイツ・フランス・イギリスより劣ってんのっていう
別な要因が絶対あるだろ
愛国者気取って自民党マンセーしてる(禁止ワードが入っています)のせいです
ブラック企業当たり前パワハラ当たり前セクハラ当たり前
そこらへんを無くすために是正勧告してきたら今度は豊かさが足りないとか何様のつもりだよ
まあ、一言でいうなら文部省が原因ってことだ
この歪みきった現世に喧嘩売れる役人など1人たりともいない
政治経済を必須にせず、受けられない大学のほうが多い真の理由もお(禁止ワードが入っています)さん達は気づけないよね
政治の話はタブーって流しておけば政治に無関心なり政治家は悪さし放題してもバレないしw
ワッハッハハッハッ
昭和型層中流感情世界ランキング
しかし実力ある人が上に行けば
楽になる
感性はそう
無駄使いはなくし
しかし生態系バイオレベル活用
PC次元を目指す
経済力は赤字国債常識が昔と違い
学校常識も変化
言語一番 腕前二番
三番が経済力
お前だけ
日経3万円
なのにだよ
30年前には200万で売ってた車が今だと300万っすよ
いつの話だ(禁止ワードが入っています)
韓国人眼鏡はキモイなw
日本国民→しわよせ
自民党政権→格差拡大上等で金持ち貧乏人混在
まあどっちがいいか次の選挙で決めろ
「俺たち自由人」
「正社員は奴隷制度」
「フリーターこそ永久雇用」
「日本の未来は wowwowwow
世界が羨む!イェイイェイイェイイェイ!」
男で30過ぎてフリーターは悲惨
気が付かなかった
でも世代人口的に変えようとすると選挙で負けるので結局無理だったという話
老人の票田がでかいから
そっちに配慮しまくらないとならないし
そもそも政治家も本格的に年寄りだらけだしw
資本家だけ金持ちになった先に誰もイノベーションも生産もせず、あとは衰退するのみ
しかもその資本家の大半が外国人っていうね
イノベーションは大企業から生まれやすい事実すら知らない化石みたいなパヨクお爺ちゃん
当たり前。
自分が這い上がる気概が無ければいつまでも負け組だよ
若い人は様々な世界ランキング
どの位置にいるか
これ
つまり税金にたかるハイエナや(禁止ワードが入っています)虫ども
するそうだが日本も終わりそうだね
五輪コロナで(禁止ワードが入っています)んだ方がマシかも
しょーがない
個人レベルでは何とかなるが、国としてはもう終わり
日本は成長しきった国
あとは衰退のみだ
だから、自分のことしか考えないようにしてるけどね。
どう見ても、今の日本に上がり目なんてないでしょうにw
でも既得権益者に邪魔されて
こいつらやっと振りほどいたと思ったら
急(禁止ワードが入っています)しちまったな
才能を潰す国
京都府警
手遅れ
この世代なんとかすればまだマシだったかもね
国民という資産を活用するのか
負債にするのか
後者にしちゃったからね
これは本当にアホなことだよ
経済的な立ち位置に近い政党に投票するだけでいいのに
サービス残業で経済発展しただけの国だからw
1次産業、2次産業で働くのが王道だよな
http://youtu.be/NRUiD94aBwI
コレはマジで良い動画
おつかれ。
【参院選】民主党ネット部隊、重要業務にコメント閲覧やウィキペディア編集…失業した元秘書らが活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366419830/
1 名前:依頼@わいせつ部隊所属φ ★[] 投稿日:2013/04/20(土) 10:03:50.44 ID:???0
民主党ネット部隊 重要業務にコメント閲覧やWiki修正の予測
2013.04.18 16:00
7月の参院選からインターネットを遣った選挙運動が解禁される。
経験したことのない変化を前に、永田町では期待と不安が入り交じっている。
3か月後の本番に向けて対策に追われる政党や困惑する候補者、事務所スタッフらの動きを、
政治評論家の有馬晴海氏が追った。
* * *
民主党では研修会で各事務所に、情報発信の責任者となるCIO(Chief Information Officer)を置くように通達。
物々しい肩書だが、実態について民主党関係者はこう語る。
「昨年の総選挙で大量の議員が落選したため、失業した秘書がたくさんいる。
そうした元秘書たちがネット担当者として雇われ始めています」
“アベノミクス”が国民より先に失業中の秘書に“雇用創出効果”をもたらした格好だが、
CIOらネット担当スタッフは何をしているのか。
「ホームページの管理やFBの開設。
あと、民主党議員に対してはネット上で否定的なコメントが出回っていることも多いので、
そのチェックも大切な仕事になるでしょう。
すでに党内では“ウィキペディアの議員の項目をきちんと修正したほうがいい”という考えが広まりつつあります」(同前)
ウィキペディアは記事編集のルールとして、「自分自身の記事はつくらない」と掲げているのだが……。
一方、ネット選挙を推進する立場の自民党でも長老議員たちの動きは鈍い。
「そもそも解禁に賛成ではなかったのだから、対策は党に丸投げしたい」という声まである。
党側もそのようなネットリテラシーの低い議員の不用意な発信で本人や党が炎上するリスクを恐れているようだ。
(つづく)
http://www.news-postseven.com/archives/20130418_182440.html
2 名前:わいせつ部隊所属φ ★[] 投稿日:2013/04/20(土) 10:04:11.86 ID:???0
「各議員がネットで発表すべき見解を党がきちんと管理して作っていくべきかもしれない」(自民党関係者)といったスタンス。
それでは議員がせっかく個人アカウントでつぶやいたりHPを更新できたりしても、
発信される内容は「党の見解」をリライトしただけのものになってしまう。ネット解禁の意味はほとんどない。
党任せの運営や秘書・スタッフによる書き込みでは、
日本維新の会の橋下徹・大阪市長のように一般のフォロワーと丁々発止のやり取りで注目を集めることは難しい。
一部の若手には本人が積極的に情報発信しようという機運もあるが、それはそれでリスクがある。
橋下市長のように問題提起したり反論したりする、ある種の才能がなければ無視されるか“炎上”する可能性が高いからだ。
※SAPIO2013年5月号
チンポアベのせい
民主党を最悪にして確実に回復していってますよ
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党
やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党&令和新撰組)↓
革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲
中核派(テロリスト)支援の山本太郎(令和新撰組の代表)←now!
民主党の元凶、公約破りの小沢一郎(令和新撰組のブレーン)
こんなのが政権担当した結果
日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま
じゃあ、自民党の成果は?↓
https://mobile.twitter.com/jimin_koho/status/916203071868305408
1名目GDP 58兆円増加(過去最高)
民主党(現:立憲民主党) 493兆円→自民党551兆円
2有効求人倍率2倍
民主党(現:立憲民主党) 0.81倍→自民党1.59倍
3平均給与26万円増
民主党(現:立憲民主党) 406万円→ 自民党432万円
4正社員求人倍率2倍
民主党(現:立憲民主党) 0.5倍→自民党1.08倍
5正社員の数135万人増
民主党(現:立憲民主党) 3288万人(過去最悪)→自民党3423万人
6企業の利益31兆円増
民主党(現:立憲民主党) 50兆円→自民党81兆円
7雇用251万人増
8国民の大切な年金の運用益大幅増
年金運用利益 56.5兆円増
企業年金運用益 29.5兆円増
9自(禁止ワードが入っています)者、42%減
民主党:(現:立憲民主党):自(禁止ワードが入っています)者3万3000人→自民党:自(禁止ワードが入っています)者1万9000人
10日経平均株価 3.5倍増
民主党:8664円→自民党:30017円p
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
インフレの問題が第二
産業構造の問題が第三
これくらいの順番
酷い国 恥ずかしい国 醜い国
国民の皆さん ご近所の善男善女 良い子のお友達。
みんなで力を合わせて、悪を懲らしめ、正しい日本を取り戻ましょう。
小市民→いわよせだから世界ランキング
歳出削減もな
俺も別に自民信者ではないけど、反与党の人らってほんとにお花畑なんだな
国産どんどん潰してるのに
豊かな国になるわけないだろ
末端からどんどん腐ってくだけ
米株やってると
ベンチャーなグロース企業に
株式でどんどん金が注入されて成長していくのが
実感できるけど
日本のグロース企業や投資環境ってそういうの全然ないなって思うわ
そりゃ米国はどんどんイノベーションが出てくるわけやで
天国に行かせないからな。
それとも国内で何とか内需維持して完結させるか。
日本人の多くは後者を選んでる。
その為に日本は対外投資で外貨を稼ぐ方向。
既に日本の第一次産業は低賃金の外国人実習生で成り立ってますが
何が内需だよ
あれは東南アジアと同じように
負け犬の定職がない白人が日本に集まってきてんだ
だなw
英会話教室で働いてる欧米白人は皆んなそうらしいw
バックパッカー?
昔のインドみたい。
昔テレビでプロ野球の年俸が伸びないのは王選手(ソフトバンクの王会長)の責任が大きいって
当時の高年俸打者が冗談交じりに言ってたのを思い出した
トップの給料が安いから下も安いんだよ
つい最近の例だとタレントの明石家さんまがギャラを景気が悪いから自分から減額を申し出たら
中堅・若手の芸人から猛反発を食らった
ってのもテレビでさんま自身が言ってたね
やはり、トップの給料は高くなければおかしいねぇ・・・
ロシアが再び共産化する事が日本再生の最善策だ
稼いでる奴が減っていくのに
ナマポなんて制度が維持できるわけがない
もし、インド並みの水準でよいなら
人口は10億人までいける
中抜き社会!
日本民族には一円も渡らない社会システムw
自由移民党
選挙権より外国人参政権
中国民主党
大卒初任給の推移
1970年 6万円
1975年 10万円
1980年 15万円
1985年 17万円
1990年 20万円
1995年 20万円
2000年 20万円
2005年 20万円
2010年 20万円
2015年 20万円
2020年 20万円
ふつくしい…
うぜえ
低辺は黙ってろよ
社畜アスペのせい
無駄に。
ジエンドアベさ
共産主義政策せずに企業支援や企業の税金抑え、さらに株式に国費投入して、資産家に富が回り貧富の差が拡大しただけ。
ネトウヨとかいろんな遊びして民間人をひたすら分断あおりしてきた末の衰退なんだが
もう手遅れだしな
女の喜びを家族と満たす事では無く消費で満たす方に誘導した
男の喜びだって家族のために馬車馬のごとく働く
じゃなくなったしな
産官学の「国家プロジェクト」、
やれよ!
税金↑↑
給料→→
これで暮らしが苦しくならないとでも?
カップラーメンが400円の時代に冗談抜きでなるぞ
成長する訳ない
一定数の(禁止ワードが入っています)男は風俗ゲーム酒に散財
(禁止ワードが入っています)女はスイーツ食って遊び歩いて髪染めて爪塗ってアクセサリー着けて酒飲んでゲーム動画鑑賞
ろくに貯金もないキリギリスな20代30代前半がたくさん居すぎ
本来貯めて家庭を作るために使う金を全部しょーもない3次産業でループさせて国力を消耗させるんだから全体として苦しくなっていくのは当然
子供を産み育てる苦労はしたくないという人間が大半なんだから急速に人口減って持続不可能になって移民に乗っ取られておしまい
昔と比べてかなり増税されたからしかたない
だから中抜き非正規増やされてるんだよ
ドラエモンレベルの生活ならいまでもじゅうぶん
日本の財政再建は1982、3年あたりで完了してんだよな