
それによると、2021年1月12日以降の総通報件数は1,174件(うち重複通報686件)で、そのうち主旨とは異なる通報を除いた380件(送付準備中32件含む)に対し、事実確認書を送付した。
3月1日現在、21世紀会決議に基づく旧規則機の撤去未履行が確認され、全機連(全国遊技機組合連合会)へ詳細を通知した店舗数は251店舗258件となった。
251店舗258件の所在は21都道府県。茨城県が66店舗でこれまで同様、最も通知店舗が多く、以下、愛知県の64店舗、千葉県の31店舗と続いている。また、大分県が新たに加わった。
都道府県別内訳は次の通り。
茨城県66店舗:愛知県64店舗:千葉県31店舗:栃木県26店舗:岐阜県20店舗:北海道8店舗
群馬県6店舗:鳥取県5店舗:神奈川県4店舗:埼玉県4店舗:三重県3店舗:福島県2店舗
大阪府2店舗:奈良県2店舗:大分県2店舗:広島県1店舗:宮城県1店舗:東京都1店舗
兵庫県1店舗:岡山県1店舗:熊本県1店舗
解説:自治体の休業要請には従わなくてもペナルティ無しだったのに、警察機関が絡むと必(禁止ワードが入っています)になるようだ。
合法なのにまるで違法行為を行っているかのようにレッテル貼って騒ぎ立てるのは、金スロ潰しの時と同じやり方ですね。
これでパチンコは日本の文化と言い垂れるなぞおこがましいと言わざるを得ないだろう。
一部割愛全文はリンク先へ 目的は正義!オレたちのぐりーんべると
https://web-greenbelt.jp/post-44619/
https://web-greenbelt.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/01/%E6%B2%96%E3%83%89%E3%82%AD.jpg
引用元: ・【ぱちんこ業界】旧規則機の未撤去による全機連への通知は251店舗に、千葉、岐阜が急増 [猪木いっぱい★]
画像にあるがな
パチンコそのものが脱法行為ですよ
ともえグループ
フラミンゴグループ
で沖ドキは確認した
何気にともえの凱旋でてる
沖ドキ再設置も期限まで抜けるだけ抜くって感じだな。沖ドキがあるかないかで売り上げが大きく変わってくるからな
あの店は休業要請にも従わなかった。