
0歳児の親はお誕生日来るまで対象の月齢スレへ書込みまょう。
次スレは_2pag_970でスレ立て宣言後にお願います。
スムーズな移行のために新スレ立つまではレスをお控えください。
■参考サイト
このスレで質問する前に、まずは検索てみまょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべ機関や専門家へ。
Google
p://www.google.co.jp/
検索サイト 携帯からでも検索可能
こどもの救急(日本小児科学会)
p://kodomo-qq.jp/
病気や怪我についてはここでチェック
So Da Tu com 妊娠・育児大百科
p://www.odau.com
発育・発達やお世話に関て月齢別に網羅
■よくある質問_2pag_2-6あたり
※前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう!Par290【幼児へ 】
p://meviu.5c.ne/e/read.cgi/baby/1660130394/
引用元: ・【乳児から】1歳児を語ろう!Part291【幼児へ 】
このスレで多い質問と、よく挙った回答をまとめてあります。
【 】は専用スレ名です。最新スレのありかは各自で検索てください。
(1)物を投げます。
1歳児の仕様です、ボール以外は投げないように、物や人に当てないように粘り強く言い聞かせてください。
(2)親を噛みます。
1歳児の仕様です、友達を噛むようになっては困りますので、噛まれたらっかり目を見て低音で「ダメ」と叱るなどて言い聞かせます。
親悲鳴を上げたりすると、遊んでくれていると勘違いて喜ぶことも多。
(3) 頭を床や壁にゴンゴン打ち付けます。
1歳児の仕様です。尖った物にはカバーをする・床にコルクマットを引くなどて怪我の無いように見守りまょう。
(4)帽子をかぶってくれません。
鏡を見せて、とにかく褒めます。帽子関連の歌や映像で気分をのせるのも有効です。
親も一緒にかぶるのを忘れずに。店で本人にお気に入りを選ばせるのも一つの手。
(5)手をつないでくれません。
事故にあってからでは遅いので、何とても手をつなぐようにさせます。
歩始めは両手でバランスを取っていて難いため、外で歩かせるのは公園などの安全な場所のみに、歩行安定たら少ずつ練習まょう。
大人の親指を子どもに握らせて、大人の人差指・中指で子どもの手首をつかむと簡単にふりほどくことはでなくなります。
どうても手をつなない子は、ベビーカーやハーネス(迷子紐)等を利用て。
(6)外で歩いてくれません。
・戸外に慣れていない
・靴に慣れていない
・抱っこされるの楽だと知っている
・慎重な性格
など理由はいろいろです。少ずつ外や靴に慣れさせてみて。
【子供の靴の選び方】も参考にどうぞ
親食べさせる→自分の手で食べる→自分でスプーンで食べる→自分で箸で……
手づかみやスプーンは、本人なりの時期来れば、やりたるようになる場合多いです。
中には手づかみ嫌いな子もいて、親食べさせる期間長くなりますその後スプーンを使うようになれば無問題でょう。
母子手帳によれば、2歳でスプーン食べでる状態であれば良いようなのでじっくり待ちまょう。
スプーン食べと手づかみを併用するのは無問題。
(8)お菓子はいつから? 刺身はいつから? お茶やジュースは何を飲ませる?
各家庭の方針や食生活はマチマチです。【幼児食】スレも参考にどうぞ。
生もの(刺身)は、2歳から説・3歳から説・8歳から説 などあります。
(9)○か月ですまだ歩ません。
つかまり立ち・伝い歩出来ているならまずは1歳半健診まで見守ってみて。
つかまり立ちないなら、1歳健診(大抵は自費)を受けるなど、専門家に相談を。
(10)歯生えません。生える順番変です。歯磨はどうすればよいでょうか。
生えない場合、1歳半健診まで待って。生える順番に正解はないので気にせずに。
磨くのを嫌る場合は、親一緒にやったり、歯磨の歌・映像・絵本などで気分をのせて。
仕上げ磨を1日1回っかりと、どうてもダメなら押さえ付けてでも。
歯磨粉はフッ素濃度500ppm以内のものを。フォーム状のものは1000ppmでも可。
詳いテンプレなどある専用スレへどうぞ。心配ならば専門家に相談を。
・【言葉遅い子】
・【発達障害様子見スレ】
・【1歳児の発達不安吐出スレ】
(12)1歳の誕生日祝いの方法は?
一升餅(背負って歩かせる・背負って転ばせる・踏ませるec.)
職業占い(筆やそろばん等・職業名を書いた紙等を子に選ばせる)など
行事の風習には、地域や家によって大な違いあるので、必要あれば双方の実家の意見を聞参考にた上で、各家庭流でどうぞ。
ケーは、親食べる・パンや蒸パンやホットケー・ベビーフードのプリン・それらにヨーグルトや果物等を飾り付け など、子の離乳食の進み具合と相談て。
(13) 1歳前後に急にパイへの執着激くなり四六時中パイを欲り、クレクレと騒ぐようになってまいまた。
仕様です
前スレ終了後に使用てください
_2pag_960-969,970
テンプレは_2pag_1-6までです
1だけでなくテンプレ貼りまでをスレ立てとてお願います
無理な場合は踏まないように各自留意願います
急に歩けるようになって嬉いのは分かるんだけど、ずっと歩続けてて親の体力もたない
支援センター行ってもずっと、もうほんとにずーーーっと歩続けて、たまに落ちてるおもちゃを拾って投げたりぶつかったり危ないからひたすら追いかけ回て周りのお母さん達に謝ってっててたらヘトヘトよ
ご飯も食べないのにどこからその体力湧いてるの
暫く支援センターお休みようかな…
男の子かな?
上の子そんな感じでヘトヘトになっちゃうから公園ばかり行ってたよー
公園も大変な時あるけど支援センターよりは楽
ずーーーーーーーっと歩回って追いかけ回てヘトヘトになるの、みんなそうなんだね。安心た。
芝生の公園連れていくか、SCのゲーセンウロウロさせたりてる。
いつか落ち着くとくるのかなー
ありとう
根元はいい感じなんだけど毛先外ハネてるんだよね
やっぱりドライヤー原因な気するからトリートメントやヘアオイル検討てみるよ
うちも回遊魚の女の子
それくらいのとは家の周りに車通らないコースあるから毎日散歩させてた
私リフレッュたいとはイオンモールとかのョッピングモール
モール歩かせてそのあと一緒にお店でランチやお茶よくてた
外を歩かせてるとみんなから可愛いい可愛いいと声かけてもらえて支援センター行くより精神的に楽だ褒められて母とてもすごい幸せだったよ
散歩てたおかげで近所に知り合いいなかったけど仲の良いおばあちゃんやおじいちゃん何人かでて今でもよく話す
うちも9ヶ月だけどトリートメントまだ使ってない
うちの子はまだわからないけど私自身何もなくてもャンプーのCMに出られそうって言われるくらいサラツヤの直毛
私の父もそうだった
髪は遺伝生まれつ大いよ
女児だけどドライヤーもてない自然乾燥でツルツル
うちは量はそれなりでまだ肩につかないくらいだけど髪の長さや量によって変わりそうだね
なんか物凄い地雷踏まれちゃったのかもだけど元レスの人もそこまでの熱量で考えてないと思うよ…
うちの男児もャンプーのみドライヤーなで即乾くサラツヤで羨まいわ
でも髪質って大くなるにつれて変わるよね
上や自分のてると頭差出てくるから笑う
ほんとその子によって違う
別のことに意識逸らすとか?
手を繋ごうね~とかおもちゃで遊ぼうよとか
多分それ「危ないよ」と言われても小さい子供は「危ないからなに?」とか思えないから、危ないじゃなくて「歩こうね」って言おう、って話のはず
「噛まないで」でもいいと思うけど、「痛いからやめて」の方さらにわかりやすくていいと思う
うち10ヶ月で痛いを言えるようになってからさらに通じるようになってた
プロペト(白色ワセリン)をワックス代わりにすると良いって聞いてやってみたら驚くほど結びやすくなったよ
無だベタベタない髪の保湿にもなるオススメ
うちはごはん食べたあとに少遊んでからお風呂に入れて、お風呂出るとにはもう部屋暗くてるから寝る前に読み聞かせってどうやったらいいんだろう
喋らないだけで分かってるんだね、びっくりた
元々はお風呂先でご飯後だったんだけど、つかみ食べてその手で髪の毛だのャャやるんでお風呂後になったよ
本当はご飯の後でお風呂にたいけど寝かす時間遅くなっちゃう
あと2時間は使えない8000にも様子見で~と言われる不安だ
41.6℃は救急車とネットで見るもちろんその差は大いんだろうけど不安
[嫌韓]防弾少年団BTS全米1位は“チャート不正操作”だった! 空前の快挙あぶり出た「K-POPの闇」
p://rio2016.5c.ne/e/read.cgi/4ama/1639212386/
★嫉妬
超モい韓国人「我々韓国人は日本人のノーベル賞受賞に嫉妬、
日本にコンプレックスを持っている」★3
p://rio2016.5c.ne/e/read.cgi/rikei/1619712053/
★憤怒
火病(ファビョン)
[無断転載禁止]©2c.ne
p://mao.5c.ne/e/read.cgi/nida/1498440054/
★強欲
【ムチCM】朝鮮ハゲの陰謀
p://egg.5c.ne/e/read.cgi/cm/1524853612/
★色欲
【韓国】元韓国代表フィギュアスケート選手、未成年の門下生に対する性暴行容疑で収監中[09/07] [ハニィみるく(17歳)★]
p://lavender.5c.ne/e/read.cgi/new4plu/1662511194/
★怠惰
駐在所で包丁持ち「俺は国葬に賛成だ」「人を●たい」
銃刀法違反容疑で30代★無職★男を逮捕 [Sargazer★]
p://aai.5c.ne/e/read.cgi/newplu/1662607639/
★パクリ
【石川】「韓国のルビーロマン」
産と同じDNA 国鑑定、苗木流出か
p://lavender.5c.ne/e/read.cgi/new4plu/1662521049/
朝鮮人はリスト教七つの大罪常習の最悪ミンジョク、
だからKの法則は起こるべくて起こる
日頃の朝鮮人の行い悪いから
朝鮮人と関わってるだけでもKの法則は起こるべくて起こるw
同じく!
終いには完全に覚醒て遊び始めて参った
今日は絶対エアコン掛けて寝るわ
お掃除ロボいいよ
お散歩の間とか昼寝の間にぜんぶおまかせてる
たまにすぐに昼寝から起ちゃったとは和室のサークルの中で一緒に遊んでる間に動かてると子はすごい興味津々で見てる
絵本の中のリアルでは見たことないフルーツをつまんで
食べるマネたり私に食べさせるマネてくる
絵の中の食品を食べ物だと認識でるようになったのか…
日に日に物事の認識能力高まっているのを感じる
みんなありとう…やっぱりみんな色々工夫てるんだね
うちの旦那に_2pag_101さんとこの旦那さんの爪の垢煎じて飲ませたいわ
歯ブラ型の歯固めは何種類か渡てるんだけど、持ち手の部分ばかり噛んでる、暫く指サック型試てみようかな
今までもずっと脚ホールドでやってたんだけど、仰向けにようとたら全力で体捻って肩を固定されないように高速回転するんだ
無理にひっくり返すと肩脱臼そうで怖い、そもそも体カチカチの私は娘の回転速度に対応出来なくて、ホールド成功するまでに10分ぐらいかかったり
でもっと今だけだもんね、虫歯になるよりずっとマと思って頑張るよ
2歳は早すぎやないかい?!小児科厳いね
世間的にはこのご時世でどうなんだろうね
それはツいね
有用なアドバイスあるわけでもなさそうだ
今後も色んな段階でごちゃごちゃ言ってくると予測されるならせめて義母だけは夫から牽制させるとかもありかも
うちも全部遅めではあるけどちゃんと追い付いていくから気にてないわ
それでも慣れてたらなんとか集団生活でてるみたい
まだほとんど発語ないんだけど、おゃべりてるクラスメイトに混ざって宇宙語で会話に混ざってる風をてるらいw
秋の収穫体験色々やってて涼くもなってた行ってみたいなと思うんだけど
今週末はマスカットのもぎ取りあるので行こうか迷い中
やっぱりこの年齢の約1年の差は大いよね
何とか慣れるものなのか
そて今うちも宇宙語すごいw
一生懸命長々と話てくれてるけど一言もわからない
p://ameblo.jp/eko777/enry-12320509162.ml
普段大丈夫でもこういった事故は一瞬で起こるものだから気を付けないとね
これ読んで1歳すぎてから色々でるようになったからと弛みちだった気持ちをもう一度改めようと思った
好奇心旺盛だ恐怖より好奇心勝ってる
なんでも明日は我身だよね
よく言われてるこれって冷凍ぶどうだよね
普通のぶどうと冷凍ぶどうじゃ危険度も全然違いそう
気を付けるに越た事はないけど
その母親達の精神年齢中学生で止まってそう
災難だったね
うちも大め発達ゆっくり7ヶ月男児だから、そんなこと言われたらョックだわ
でも相手は専門家でもない、ただの失礼な人だから
言葉だけ発達の目安じゃない、お子さん自身は毎日色んなことでるようになりっかり成長ているよ
美味いものでも食べて元気だてね
デラ最初は切ってあげてたけど小さすぎてつまめず、ぐちゃぐちゃになってまったから切らずにそのままあげてる
でもブログ読んだら怖くなってやっぱ切って出そうかと思ったり
冷凍させずに生のデラだったら丸ごとでも大丈夫なのかな
あんまり咀嚼せずに丸のみてることもある子だから、当分丸い物はあげたくないわ
でもこの前はご飯作ってたらボルンボルンになったオムツ自分で脱いでん!ん!って渡てた
フルチンでドヤッてするから誉めなら笑ってまった
うちの娘もそうだよー
自分で移動でるようになってから、部屋にいないなーと思うと静かに廊下とか机の下とかで頑張ってるからそっとておく
その後毎回ものすごい清々い笑顔でオムツ持っててくれて可愛い
トイレに流てバイバイて自分に拍手までするのを日に3回
腸内環境良さそうで羨まいわ
保育園では毎日お散歩てるから
連れ出過ぎとか心配なくて大丈夫
二人りでそんなに出かけてるのエラいよ
うちは何も予定ない…